今度は 7インチナビ(Pioneer製 AVIC-RZ811-D)RENAULT カングーへ取付 | アールブイランド・コンセプト

アールブイランド・コンセプト

Renaultカングー(KANGOO)のメンテナンス記録
アトリエカングー掲載のパーツ取付事例などを中心に
日々の整備業務をメカニックスタッフにてお届けしております

 

前回のブログでお約束した通り

7インチのカーナビ取付事例をご紹介していきます

 

Pioneer製 AVIC-RZ811-D カロッツェリア 

 

 

楽ナビシリーズの業販限定モデルになります。

”楽ナビ”とある通り操作やメニュー表記がとても分かり易いものになっています。

 

それでは取り付けていきましょう。

 

毎回おなじみのセンターコンソール外しから

 

 

そしてこの上部へ

 

 

ここを…

 

 

バコっと外して…

 

 

完成!

 

毎度ながら作業中は時間に追われているため全カットでございますが

ご了承ください!

 

以前のブログで取付しました10インチのパナソニックと比べると

迫力こそ無いものの、納まり感はいいですね。

 

 

マップも淡い色の表示でぱっと見でも分かり易く

全体的に優しい印象を受けます。

 

 

メインメニューも扱いやすく、楽ナビの名前通りです。

そしてご覧の通り使える機能も充実しています。

テレビももちろんフルセグなので映りはこの通り

 

 

キレイに映っております。

バックカメラももちろん

 

 

キレイに映ります。

この画面自体も任意の角度(5段階だったかな?)で傾けられます。

完全に開けば、DVD、CD、SDカードを入れるスロットもございます。

 

 

当店でこのナビを取り付けていただいたカングーのお客様には

ナビのオープニング画面を

 

 

オリジナルの画面に設定させていただいております。

 

さて・・・

お次は何にしましょうかね。

 

最近主流になっているディスプレイオーディオ

オーディオモニターの取付でもご紹介させていただこうかなと考えています。

 

ご期待くださーい!