手作りのお味噌と楽天お買い物マラソン | 日々つれづれ・・

手作りのお味噌と楽天お買い物マラソン

 

2月に作った玄米味噌が出来上がりました。

 

早い~!!!!

 

 

10ヵ月かかるところが7ヵ月くらいで出来上がりました。

と言うか、本当はもう少し早くにできていたのかもしれない。

 

 

麹も馴染んで味も美味しかったし、お味噌の色的にもさすがにそろそろ冷蔵庫に移したほうが良いかなって感じだったので、出来上がりってことにしました。

 

今年はやはり去年よりも暑いんでしょうね。

(ベランダ菜園の)大葉に虫もほとんどつかないし、お味噌の発酵も早いし・・・。

 

 

次々できるお味噌を全部入れる冷蔵庫のスペースはないので、すぐに食べない分はワインセラーに・・。

(家庭用の小さなワインセラーです。)

ワインよりも発酵食品入れになりつつあります、笑。

 

らっきょうも数日間で食べきれる分だけを冷蔵庫に入れて、大きな瓶はここに入れています。

 

ちなみに、ちょこちょこ食べたものはブログにアップしていますが、らっきょうあまり見ないな・・って思っている方、もしかしているかもしれませんが、食事と一緒ではなく食前に食べることが多いからなんですよ。

 

できる範囲ですが、家では血糖値対策もあっていきなりお酒や炭水化物を食べないようにしているのと、あとは食前に酢の物を食べると胃酸の分泌を助けてくれるので(私は低胃酸)、食事の前に先に酸っぱい物を食べることが多いんです。

(らっきょうに限らず、梅干しとかも・・。)

 

なので、写真には写らないことが多い。

 

 

今年のらっきょうは、私のドンピシャ好みよりもちょっと酸っぱく仕上がりましたが、美味しくいただいています^^

 

 

 

お味噌も嬉しいな~。

 

いろんなお味噌作ったり食べたりしていますが、今のところ自分で作ったマルカワみその玄米味噌が私は1番好きなので、出来上がると「やった!」って気持ちになります。おねがい

 

お味噌作りは毎年続けていけたらいいな・・。

 

 

イベントバナー

 

そして楽天お買い物マラソン!

丸1日なのは今日で最後。

明日の午前9時59分に終了します。

 

 

本日ポイント3倍きてますよ~。

お買い物される方はエントリーをお忘れなく。

 

 

私は最後、サスティーの3本セットをポチり。

 

 

↑こちらで紹介した水やりチェッカーです。

 

使用期限が約1年くらいなので、1年前から使っている分はそろそろ買い替えておこうかなと・・。

 

とりあえずお買い物は以上かな。

 

 

 

↑その他のお買い物記録はこちらで紹介しているので、合わせてご覧ください。

 

 

訳ありの淡路島産の玉ねぎが送料込みで1000円ですって!!!

 

 

オルナのシートマスクもお安くなっています!!!

 

 

残りわずか!

 

タカミスキンピール お試し1000円

 

ベスコス受賞の大ベストセラー角質美容水。

紫外線で疲れた肌の角質ケアに・・。

今なら美容液のサンプルプレゼント中~。

 

タカミスキンピール

 

定期便ではありません。