ラーメンと洋麺屋五右衛門のタコのペペロンチーノ | 日々つれづれ・・

ラーメンと洋麺屋五右衛門のタコのペペロンチーノ

 

博多の人気ラーメン店、「豚そば 月や」のラーメンを頂きましたおねがい

 

PR

 

とんこつスープなのに透明でクリアなスープ!

お店も人気みたいですが、お取り寄せもすごく人気らしい。

 

 

中はこんな感じ。

 

 

1食分だとこうですね。

半生麺とスープと味変用のカボスが入っています^^

 

【送料無料】【とんこつラーメンなのにスープが透明】「豚そば 月や」クリア豚骨ラーメン 3食入×2【博多ラーメンの進化系クリア豚骨】【滋味あふれるスープ・細麺ののど越し】【味変用かぼす果汁でさっぱり】【豚骨好きはもちろん苦手な方もぜひ一度お試しください】

 

お店だと、チャーシューだけのトッピングなんですね。

で、別添えでネギとカボスがついてくるっぽいです。

 

 

私はこんな感じで・・ニヤリ

シャーシューと味付け卵と貝割れ菜とおネギ・・。

 

 

豚骨スープなんだけど、いわゆるよくある豚骨のこってり感はなく、どちらかと言うと深みのある塩ラーメンのような・・。

でも、スープを飲むと豚骨感はあるんですよね。

 

何も聞かされずに、アイマスクなどをして何も見えない状態でこのスープ飲んだらどう思うだろう。

一瞬???ってなるかも、笑。

もしかして、塩ラーメンって思うかもしれない。

 

でも何にせよ美味しいですおねがい

 

 

味変のカボスもさっぱりして良い感じです。

 

 

そして、ひじょーにどうでも良い話なのですが(笑)、お昼に外で一人でご飯を食べるとき・・。

 

私は外食に関してはヘルシーとか体に良さそうとか、そういうので選ぶことはまずないので、オーガニックのお店に行くこともほとんどないし、野菜多めにしようとかそういうことも全く気にしません。

 

栄養が欲しいなら家で取る、笑。

 

で、あくまで一人で外でお昼ご飯・・の話なのですが、まぁまぁよく行くのが神座と洋麺屋五右衛門なんですよ。

 

よく行くと言っても1ヵ月に1回も行かないと思いますが、でも一人ランチの定番なのは間違いありません。

 

 

定期的に無性に食べたくなる神座のラーメン!!

 

 

ちなみにこんにゃくラーメンを注文したのはこの1回だけですw

 

 

あとは洋麺屋五右衛門!!

これはもうタコのペペロンチーノ一択くらい、ここ何年も五右衛門に行ったら必ずタコのペペロンチーノを注文しています。

 

ご存じ?私は大のタコ好きで、パスタの中ではペペロンチーノが1番好きなので、好きと好きの組み合わせ!最強メニューですニヤリ

 

五右衛門では、ずっと前からあるメニューで(以前はタコとヤリイカだったり多少内容は変わっていますが)、私は五右衛門に行ったら必ずと言っていいほどタコのペペロンチーノを注文するので、「メニューからなくならないで!!!」と祈り続けて、もう10年以上が経つのではないでしょうか?笑。

 

(大げさではなくw)

 

メニューって、なくなる時はある時突然なくなりますもんねあせる

告知があっても困るけど、ないのもとても困る・・。

 

五右衛門からタコのペペロンチーノがなくなったら、けっこう立ち直れないかも・・。

 

でも、最近ちょっと嬉しいことがありまして・・。

 

 

 

何と、YouTubeで小藪さんが五右衛門のタコのペペロンチーノを紹介していたんですよ。

 

自分が好きなメニューを紹介していることも嬉しいのですが、これをきっかけに注文する人もリピートする人も増えると思うので、これでまたしばらくはメニューからなくならないかなと、そういう意味でも喜んでいるのです爆  笑

 

興味がある方はYouTube見て、良かったらタコのペペロンチーノ食べてみてください、笑。

本当美味しいですから爆  笑

 

ではでは今日はこんな感じで終わります~。