お家で本格スパイスカレーを作ってみた! | 日々つれづれ・・

お家で本格スパイスカレーを作ってみた!

 

金沢の香味料ブランドINSPCEの、お家で本格的なスパイスカレーが作れる、スパイスカレーセットをお試しさせていただきました^^

 

PR

 

3種類のカレーが作れるセットですね。

 

 

1、2、3とあるのですが、ナンバーによってブレンドされているスパイスは違います。

 

 

NO1の中身はこんな感じ。

 

スパイスカレー シリーズ 3種お得セット☆ 本格 カレー キット 手作り スパイス セット 簡単 レシピ付き スパイスセット ミックススパイス ヴィーガン カレー粉 カレーパウダー 無添加 無塩 香辛料 スパイスカレー チキンカレー ポークカレー キーマカレー スープカレー

 

 

13種類のスパイスをブレンドした、飽きのこないいわゆる普通のカレースパイスが入ったセットです。

 

 

↑これで1回分(4人前)!

 

 

それが2セット入っているので、8人前作れる感じですね。

 

ちなみにNo2は、12種類のスパイスがブレンドされた魚介系のカレーに合うブレンド。

NO3は、煮込み料理やスープやパスタソースなんかにも使える、ローリエやローズマリーなどのハーブとスパイスが混ざったハーブ系スパイスカレーのブレンドなんですって。

 

 

単品でも販売しています。

 

 

で、NO1のスパイスブレンドを使ってさっそく作ってみました^^

 

 

レシピはこちらを参考に・・。

普段レシピを見ていても、ついアレンジしたくなる私ですが(笑)、今回はわりとレシピ通りに忠実に作りました。

 

 

私の家で炒めると言えばココナッツオイルなので、ココナッツオイルを使ってまずはスタータースパイスを炒めます。

 

 

ココナッツオイルは↑これ。

無臭なのでサラダ油的な感じで使えます^^

 

酸化にも加熱にも強いオイルなんですよね。

油をいろいろ調べた中で、普通に炒めるオイルとしてはこれが1番良いかなとリピートしています。

 

 

にんにくと擦りおろした生姜と玉ねぎも炒める。

玉ねぎが飴色になるまで約15分。

 

 

生姜は生を擦りましたが、にんにくは↑これ使いました。

めっちゃ便利なやつ^^

 

 

レシピでは鶏肉だけでしたが、ここで勝手にエリンギも追加。

そして、鶏肉はもも肉&手羽先も入れました。

 

ちなみにお肉は前日から塩麹につけておきました。(たんぱく質分解目的。)

 

 

スパイスを加え炒め、あとはトマト缶やらココナッツミルクやらナンプラーやら何やらかんやら・・笑。

 

あとは煮こめば完成~ってやつですね。

 

 

トマト缶は今回はイオンで買った↑これ使いました。

本当は、ホールトマトは缶よりも箱か瓶入りのほうが良いんですけどね・・。売っていなかったので、缶のものにしました。

 

ココナッツミルクは以前に買ったパウダーのもの。→これ

 

そして、最後煮込んで味見をしたら、何か物足りない?感じがしたので(出汁の旨味やコクが少ないような・・)、なので仕上げに玉ねぎ麹と塩こしょうを加え微調整はしました。

 

 

で、出来上がったのがこれ。

食べてみたのですが、美味しいんだけどけっこうトマトが強めと言うか、トマト煮込みに近い感じがしなくもないような・・。

 

 

出来上がりの色も雰囲気も違いますよね、笑。

 

あれ~???滝汗w

 

 

美味しいんですよ!!

だけど、何か間違った?w

 

煮込みが足りなかったのかな~。

トマト感強めに仕上がりました^^;

(でも何度も書きますが味は美味しかったです。)

 

ちなみに晩酌のときもおつまみの1品としてこちら食べましたが(米なし)、やはり粉が入っていないので血糖値があがらないんですよ。

 

カレーって血糖値が上がりやすい代表みたいなメニューですが、スパイスから作るとその辺がないので、栄養価も高いし家ではやっぱりスパイス使って自分で作りたいな・・。

(外でカレー食べるなら、そんなこと何も気にせずインドカレー+ナンとか、カツカレーとかガッツリ楽しみたい、笑。)

 

しかし、このカレーははリベンジしたいな~笑。

おそらく次回はアレンジ満載で作ると思いますが(笑)、機会があればまたブログにアップしますね。

 

 

そして今回のお米はじゃん!

雑穀&もち麦入りの5分づき米ご飯です。

 

30って書いてあるのが30gです、笑。

あとは、40gと80gに分けて・・。

 

(30gは血糖値対策の実験で作ってみたのですが、たぶん今回だけかな。ここまで減らさなくても良いかもw)

 

 

 

雑穀ともち麦はこれ。

 

 

今回のカレーでは100gのお米にしました。

 

 

↑少し前にカレー食べたときは、まだ米120g時代で(笑)血糖値スパイクのせいで睡魔がきたのですが、今回は眠気もこなかったし、おそらく前回ほど血糖値は上がらなかったと思うので、市販のルウ(米粉入り)を使わなかったことと、米100gにしたことが勝因なのかな。

 

米の20gは、実際量ってみると2~3口程度?ですごく少ない量なんだけど、血糖値や眠気的にはけっこう差が出る感じがするので、この20g減らすって地味な積み重ねが今の私にとってはけっこう大事なのかなと・・。

カレーのルウ抜きにしても、いろいろ試してそう感じています。

 

 

イベントバナー

 

そして、実質本日で終了のお買い物マラソン。

最後ポチるつもりですが、少し長くなったのでまた改めてお買い物記録アップしますね。

 

 

ポイントアップもどどんと来ていますので、お買い物される方はエントリーをお忘れなく。

 

ではでは一旦終わりまーす。

マラソン最終日、お買い物楽しんでいきましょう^^

 

 

ミネラルファンデーション パーフェクトキット

 

エトヴォスの大人気カブキブラシ(現品2,420円)がそのまま入って、ベースメイクやスキンケアのミニボトル付き!

総額6,300円相当がこの価格で試せますおねがい

 

ミネラルファンデーション パーフェクトキット

 

 

 

セラ ピーリングケアセット

 

今月強化すべきお手入れはピーリング!

夏のダメージは秋に一気にきて、5歳老けるとも言われていますからね。

 

セラ ピーリングケアセット

 

お家でクリニックレベルのピーリングができるセット!

 

 

 

 

タカミスキンピール

 

MEGUMIさん、小田切ヒロさん、田中みな実さん、神崎恵さんなどが愛用している角質ケアで人気のタカミスキンピール!

お試しサイズ1,000円で販売中~。

 

タカミスキンピール