ダイソーの重曹ペーストで焦げた琺瑯の焦げ取りチャレンジ | 日々つれづれ・・

ダイソーの重曹ペーストで焦げた琺瑯の焦げ取りチャレンジ

 

やってしまいましたあせる

愛用中の野田琺瑯のストッカーを思いっきり焦がしてしまいましたえーん

 

もともとは、もっとひどい焦げだったんですよ。

これでも、かなりかなり(本当にかなり)自力で焦げを落とした後の状態です^^;

 

 

↑これですね。

 

このストッカー、使い道としては色々あるのですが、私は多く作りすぎた汁物などを冷蔵庫に保存するときに使うことが多いんです。

コンパクトなのでお鍋よりも冷蔵庫に入りやすいし、このままコンロで加熱もできるので翌日お鍋に移し替える必要がない。

 

めちゃくちゃ便利なのです。

 

ちなみにこのストッカーは、あまり出番のない時期があって、2年前の断捨離のときにもういいかなと1度処分をして、捨てた後でやっぱりいる!って買いなおしたやつですw

断捨離して買いなおした数少ない物の1つですね。

買いなおしてからは、めちゃくちゃ活躍しています。

 

で、このストッカー。

このまま加熱する時の注意点が1つあって、とろみが強いものだと焦げやすいんですよね。(お鍋に比べて面積が狭いのでお玉で混ぜにくいから焦げやすいってのもある。)

 

なので、翌日このまま加熱をしたいのであれば、基本的にはお味噌汁とかお出汁とかさらさらした汁物がいいです。

 

以前にカレーを加熱して焦がしたことがあったので気を付けてはいたのですが、今回粕汁を作って粕汁だし大丈夫かな?と加熱をしたら、久しぶりに焦がしてしまいましたあせる

 

粕汁で加熱は何度かしたことがあったので特に心配もしていなかったのですが、今回たまたま(と言うか初めて)粕汁になめこを入れたんですよ^^;

 

冷蔵庫に買ったなめこがあって、粕汁作り始めたときになめこの存在を思い出し、ネットで検索したら「粕汁 なめこ 美味しい」ってあったので(笑)、もう入れちゃえ!って!!!

 

で、後はご想像通りですね。

冷蔵庫に保存をして、そのあと加熱をしたら思いっきり焦がしてしまったのですあせる

ゆっくり混ぜながら加熱すれば良かったのかもしれませんが、混ぜずに他の作業をしていたので、そりゃ焦げるの当然ですよね^^;

 

しかも、焦げていたことに気付かずそのまままた冷蔵庫に保存し、翌日も加熱したしw

 

ちなみに余談ですが、あくまで私の好みとして、粕汁になめこを入れるのはあまり好きではなかったですあせる

なめこも粕汁も大好きなのですが、合わさるとあまり好みではなかった・・。

粕汁のあの感じに私はなめこのとろみはいらないw

 

なので踏んだり蹴ったりですねえーん

 

 

で、前置きが長くなりましたが、何とかこの焦げを取り除きたいなと、重曹を買ってきました。

 

 

こちらはダイソーの重曹ペーストです。

 

重曹と言えば粉末のイメージですが、今はすでにペーストになったタイプや、あとスプレータイプまであって、色々選べるようになっているんですね。

 

 

この重曹ペーストは、人気商品なのかたまたまなのかはわかりませんが、ラス1だったので今回はこちらを買ってみました。

今後他の時に使う場合も便利そうだし。

 

 

そして、あとは油・・。

油がなくても重曹だけでも落ちるそうですが、油を入れるとより落ちやすく?なるそうなので、今回は焦げがひどかったこともあって油も入れてみました。

 

ちなみに、焦げを取るだけなので安い油で良いと思うのですが、うちにはオリーブオイル、ごま油、ココナッツオイル、MCTオイル、グラスフェッドバターと油関係は特殊なもの?しかないので(笑)、一番普通に近い?菜種油を使いました。

 

贅沢な使い方ですね、笑。

 

 

焦げたお鍋にお水と重曹を入れて、しっかり沸騰をさせたら火を止めて油を加えて1日くらい放置・・。

これで焦げが落ちるらしい。

 

1~2時間後くらいのときに、木べらで擦ってみたらすでに焦げが落ちる感じがありましたが、そのまま丸1日放置しました。

 

 

で、翌日ですよ。

木べらでこちょこちょ触ると焦げが浮いてきました。

 

あとはスポンジで軽く洗えば・・。

 

 

完璧とは言えませんが、けっこう落ちましたよおねがい

 

私はとりあえず使えるくらいになれば良かったので(笑)、一旦これで終わりますが、汚れが完全に落ちなかった場合もあと1~2回同じことをすればもっと綺麗になるみたい。

(今回は重曹も油もテキトーに入れたので、それが多かったのか少なかったのかもわかりません。)

 

今度時間があるときに、もう一回くらいチャレンジしてみようかな。

 

とりあえず、100円の重曹で使えるくらいに戻ったので、私は大満足です^^

いや~重曹すごいですね。

最悪新しいのに買い替えないといけないかな?と思いましたが、このまま使い続けられそうです。

 

めでたしめでたしおねがい

 

しかし以前にカレーで焦がしたのにまた同じ失敗をしてしまい^^;

次からは本当気をつけないと・・。

 

ではでは今日はこんな感じで~。

 

 

ミネラルファンデーション パーフェクトキット

 

エトヴォスの大人気カブキブラシ(現品2,420円)がそのまま入って、ベースメイクやスキンケアのミニボトル付き!

総額6,300円相当がこの価格で試せますおねがい

 

ミネラルファンデーション パーフェクトキット

 

 

 

 

タカミスキンピール

 

MEGUMIさん、小田切ヒロさん、田中みな実さん、神崎恵さんなどが愛用している角質ケアで人気のタカミスキンピール!

お試しサイズ1,000円で販売中~。

 

タカミスキンピール