本は電子書籍で買う?紙で買う? | 日々つれづれ・・

本は電子書籍で買う?紙で買う?

まずは、こちらの本をポチりました。

 

 

 

日本初の栄養療法専門クリニックを開院した、オーソモレキュラー(分子栄養学)の第一人者、溝口先生が書かれた血糖値スパイクの本です。

 

 

先日ポチッた、24時間いつでも自分の血糖値が確認できる血糖測定器!

(センターを2週間腕につけて、アプリで24時間血糖値の管理ができるものです。)

 

さっそく腕につけて、ちょこちょこ自分の血糖値を確認していますが、これ面白い、笑。

 

 

またいつかレポしようかな~とは思っていますが、どうやら私は食後血糖値が急激に上がってその後急激に下がる血統スパイクが起きているようなので(予想はしていたので意外ではない)、これから血糖値対策も視野に入れてまずは知識を入れておきたいなと・・。

 

(ただこのリブレ。つけ始め最初の2日間くらいは測定値が安定しないようなので、まだ正確な数値はわかりませんが。)

 

血糖値スパイクは体に負担がめちゃくちゃ大きいし、糖尿病だけの話ではなく、健康にも美容にもダイエットにも老化にもメンタルにも影響してくるんですよね。

 

人生のクオリティに大きく影響してくるといっても過言ではない。

 

そんなわけで、一冊丸ごと血糖値スパイクのことを書いてある溝口さんの本があったので、ポチッてみました。

敵を知るにはまずは情報収集です、笑。

 

で、タイトルの話なのですが、本を買うときに電子書籍で買うか紙で買うか問題・・。

 

断捨離も意識をしていると、場所も取るし全ての本を電子書籍で買いたいところなのですが、電子書籍がない本もあれば、紙のほうが良いなと思うカテゴリもあったりして、どっちにしようかなと迷うことも多いんですよね。

 

 

以前にも書きましたが、料理本は私は紙のほうが良いんですよ。

本も相当断捨離はしましたが、手元に残っている半分以上は雑誌も含め料理関係の本かもしれません。

 

 

美容本も基本紙が好きです。

ただ、美容本は年月と共に情報が古くもなってくるので、昔買った美容本はけっこう断捨離したかな。

よっぽど好きなものは残していますが、比較的新しく発売されたものを、繰り返し読んでいる感じです^^

 

 

こういう栄養系も、気になったことがあった時にパッと見たいので個人的には紙のほうが好き。

 

 

 

って言うか、そもそも本は紙のほうが好きなんですよね、笑。

だけど、ちょこちょこ本を読むので全部を紙で買っていたら大変なことになるので、仕方がなく電子にしているって感じです。

 

コミックはもう絶対に電子かな。(今は何も買っていませんが。)

あと、雑誌も本来は電子派ですが、付録目当てで買うことも多いので何だかんだ美容雑誌は紙になることが多い。

 

 

そして、これは楽天で買った電子書籍の一部ですが、こういう健康系もわりと電子で買うことが多いです。

 

うつぬけとか、メガビタミンとか、すべての不調は自分で治せるとか・・この辺は分子栄養学をベースにした本なのですが、この辺は紙でも良かったかなと思わなくもないですが・・。

 

 

 

 

繰り返し何回も読む本は紙で欲しいのかも。

 

 

最近買ったこの本は電子がなかったので紙で購入。

 

 

この辺は電子で良かったのですが、古本がお安かったので紙で購入しました。

 

 

で、今回ポチッたこの本も電子で買うつもりが古本がお安かったので、古本でポチり。

送料込みで258円でした!!!

(私が買った古本は、私が買ったことによって売り切れたので、楽天ブックスのリンク貼ってます。)

 

最近は、紙VS電子よりも、この古本VS電子で葛藤があるんですよね、笑。

場所を取るけどお値段が安い古本か、場所は取らないけど中古に比べてちょっとお高い電子書籍か・・。

 

1度読んだらもういいかな系の本は迷わず古本ですが、繰り返し読みたくなるだろうな系の本はひじょーに悩むところなのです^^;

あとは、電子書籍と古本のお値段が100円くらいしか違わないとき・・。(電子に比べ古本が100円安い程度)

 

ここも葛藤がすごい、笑。

 

 

って、ほとんどの人にとってどうでも良い話ですねw

そんな、ほとんどの人にとってはどうでもいい、電子書籍にするか?紙にするか?古本にするか?など、私なりに悩んで本を買っているってお話でした、笑。

 

ではでは今日はこんな感じで終わります~。

 

イベントバナー

 

お買い物マラソン実質本日で終了です!!!

 

 

ミネラルファンデーション パーフェクトキット

 

エトヴォスの大人気カブキブラシ(現品2,420円)がそのまま入って、ベースメイクやスキンケアのミニボトル付き!

総額6,300円相当がこの価格で試せますおねがい

 

ミネラルファンデーション パーフェクトキット

 

 

セラ ピーリングケアセット

 

今月強化すべきお手入れはピーリング!

夏のダメージは今の時期に一気にきて、5歳老けるとも言われていますからね。

 

セラ ピーリングケアセット

 

お家でクリニックレベルのピーリングができるセット!