お気に入りのスキンケアや肌質のレベルを上げる方法
今使っている、気に入っているスキンケアとかベースメイクとかだらだらと・・。
日焼け止めはこんな感じ。
少し前に、はじめてランコムのアプソリュ日焼け止めを清水から飛び降りる気持ちで現品買いして(サンプルではかなり何度も使ってる!)、やっぱりめっちゃ良いな~って思いつつ、やはりこのお値段の日焼け止めはなかなかリピ買いは難しく・・。
おそらく現品買いは最初で最後になるかな?なんて思っています。
ちなみにこの時は色々お得なキットが出ていまして・・。
アプソリュのお試しセット?みたいなものと日焼け止めを一緒に購入して、たっぷりオマケもついてきたので、結果的にかなりお得にはお買い物できました。
どん!!
ただ、私が買ってわりとすぐにお試しセットが売り切れて、キットもなくなっちゃったので紹介ができませんでした
お試しセットは新しく出たけど、私が買ったときよりも5000円くらい値上がりされているし →これ
ラブミータッチは、50g入って3000円未満とお手頃の価格でSPF50 PA++++と申し分はないのですが、私がつけるとちょっと白浮きが気になってしまいお家専用になっちゃってます。
レビューを読んでいても白浮きが気にならない派(こちらのが圧倒的に多い)と、私のように白浮きが気になる派(少数)がいるので、個人差はあるのかもしれませんね。
ちなみに私は色白ではなくわりと地黒なほうなので、それも影響しているのかもしれません。(ファンデは標準色がちょうど良いくらいの肌色です。)
ラロッシュポゼのが私の肌(色)には合うかな。
そんなわけで今は家用→ラブミータッチ、外出用(気軽な感じ)→ラロッシュポゼ、外出用(ちょっと気合入れたい時用)ランコムアプソリュの日焼け止めって感じで使っています^^
(あとは付録とかサンプルも色々あるので、その辺も使いながら・・。)
ランコムのアプソリュを使い終わったら、またアルビオンに戻るつもり
↑これ。
ここ何年も1番好きな日焼け止め♡
あとファンデはこの2つ!
今年はマキアレイベルとディオールのファンデ。
(マキアレイベルはわりと毎年使っているかも。)
そうそう!
マキアレイベルの半額キャンペーン始まったみたいですよ。
1980円で全カラーのサンプルまでつきますから、超絶お得になっています^^
マキアレイベルのファンデは、美容液ファンデと言われているくらいなのでスキンケアにちょっと近い感じと言うか、補正力やカバー力はそんなにないので、綺麗に見えるかどうかは元の肌質がかなり影響するとは思いますが、カバーして隠すよりも素肌感と軽さを残して肌を綺麗に見せたい人は、この価格の中では最高峰なのでは?ってくらい良いファンデだと思います。
長く人気な理由は使ってみればわかります^^
ディオールのファンデはマキアレイベルよりもより肌を整えてくれると言うか、きちんとした肌?に仕上げてくれるんですよね。
あと、1日ずっと化粧直しをしなくても崩れにくく、崩れたとしても崩れ方が綺麗なんですよ。
くすみも出てこないので、かなり私の肌には合っているなと思っています^^
そして、今すごーーーーくお気に入りなのがBIOEFFECTのビーアイオーエッセンス!
この化粧水めっちゃくちゃ良いです
サラサラ系のみずみずしいテクスチャーなんだけど、少量で驚くほど潤うしハリも出る
すばらしい
BIOEFFECTのスキンケアはオールインワンも最高なのですが、ローションもすさまじく良い♡
1番好きなオールインワン↑
って言うか、今まで使ってきた全てのオールインワンの中で、1番感動したオールインワンです。
(お値段だけ見ると安くはありませんが、数滴で驚くほど潤うオールインワンなのでコスパはそこまで悪くはないです。)
オールインワンとローションも試せるスタータセットもあります♡
あとはアイクリーム!!
夜はレヴェイエ、朝はポーラB.Aの残りと手持ちのサンプルなどを使っています。
↑これも素晴らしく良い!!
ただ、残量が見えない容器なので、いつなくなるかわからないので怖いんですよよね、笑。
そして、ポーラB.Aは残りこんなことになっています、笑。
少し前の付録でついてきたリポソームのアイセラムもあるので、しばらくは朝はこの辺りを使って、夜はまたレヴェイエをリピートするか、ポーラB.Aかエピステームか・・。
結局はこの辺のリピートにはなりそうです。
ちなみにコスデコリポソームのアイセラムは私には軽すぎて、もうちょっとコックリしたテクスチャーのが好みなので、私のリピートはなさそうかな。
付録の分はもちろん全部使いますが・・。
(私はこってり大好きなもんで、笑。)
以上~!
最近使っているものをいくつかピックアップして書いてみました。
ちなみに私は、美容が好きなので美容の優先順位がものすごく高いしスキンケアに投資もしていますが、肌ってやっぱりスキンケアだけで整えているよりも、スキンケア+食生活の両方からアプローチしたほうが絶対に(本当に絶対に!!!)綺麗になるんですよ。
これはもう本当に絶対に・・。
インナーケアの大事さは昔からわかっていたつもりでしたが、今思えば本当の意味ではわかってはいなかった・・。
スキンケアだけでお肌が綺麗な人もいますが、そこに食の質を見直せば、(それまでの自分の肌と比べた時に)肌質のレベルが1段も2段も変わります。
肌が明るくなり(色白になるって意味ではなく)、肌質がなめらかになり、毛穴が目立ちにくくなり、透明感が増す・・。
食の力はすごい。
食事だけでも肌は変わるし、良いスキンケアを正しく使えばこちらもやっぱり肌は変わります。
だけど、両方からアプローチをすると1つステージが変わるんですよね。
こればっかりはやってみないとわからないと思いますが、本当に肌質が変わります。
そして、肌質に関して食で1番影響が大きいかなと思うのは、油と砂糖です!!
この2つ!!!めちゃくちゃ影響力が大きい。
質の悪い油を(家で使う油も加工品の油も)極力減らし、質の良い油をしっかり取り、人工甘味料や異性化糖(ぶどう糖果糖液糖など)は極力とらないようにして、当たり前に使う砂糖を白砂糖や三温糖をやめてお砂糖の質を見直す。
これだけで、使っているスキンケアがプチプラだとしても効果は倍増です
良いスキンケアを使えばもっと倍増です
老化を感じやすい年齢の人ほど、変なものを取らない肌の効果は感じやすいかも・・。
(若い人は言っても生まれつきの肌質の部分がかなり大きいので・・。)
0か100で考えるのではなく、ちょっと減らす、ちょっと見直す、ちょっとずつ変えていく・・。
ここがめちゃくちゃ大事なのです^^
例えばコンビニのおにぎりとかでも質の悪い油は含まれているので(お米自体に)、こういうところから見直すってのがポイントなんですよ。(コンビニのおにぎりだけに限りませんが・・。、)
見えないところに質の悪い油やお砂糖などはいっぱい含まれているのです。
気付かずに取っていることが多い。
そして、何を取るかよりも何を取らないほうが良いのかを知っておくことが大事なのです。
菓子パン好きな人が菓子パンをやめるのは我慢になるかもしれませんが、おにぎりは家で作れば質の悪い油を使う必要はありませんし、おにぎり屋さんで買えば(おそらく)油は使っていません。
見直すってのは、こういうところからなのです。
好きなものを止める前にできることがある!!!
毎日買っている人なら、2日に1回に減らすだけでも摂取する油の量はかわってくるので、そういうことも頭に置いておくと、時間があるときだけでも家で作ろうかなとか選択が変わってくるのかなと・・。
また面倒くさい話すみませんでした、笑。
でも、油と砂糖を見直すことによる見返りは本当にすごいので、美容と健康に興味がある人は少しずつでも試す価値はめちゃくちゃあると思っています^^
長々と失礼いたしました。
ではでは今日はこんな感じで~。
↑半額キャンペーン中~。