瞬ポチした豪華付録付きムック本と青汁とかカップ麺とか
モデルの美香さんが11年ぶりに本を出すそうで、予約がスタートしました。
(以前の美香さんの本もほぼ全部持っていると思います。本もかなり断捨離しましたが、美香本は全部まだ手元にある)
この情報を見た時から、これは内容確認せずともポチるつもりでしたが、急ぎではないので発売されてからでも良いかな?とか、楽天の買い回りの時にポチッても良いかな?なんて思っていたのですが、初回限定付録が豪華だったので即効でポチりました。
久しぶりの瞬ポチです、笑。
↑これ。
♦限定特典
美香さん愛用のフローラノーティス&ジルスチュアート コスメ4品セット
[ミニボトル]ジルスチュアート 新作リップ美容液
[ミニボトル]フローラノーティス ジルスチュアートのリペアヘアオイル
フローラノーティス ジルスチュアートのUVプロテクター(パウチ)
フローラノーティス ジルスチュアートの新作シャンプー&トリートメント(パウチ)
ジルの新作リップ美容液のミニボトルが嬉しいですね
おそらく以前の美的付録のこのサイズでしょうね。
めちゃくちゃ使えます
↑初回限定付録バージョンは、通常の付録なしよりも220円高いだけで初回限定販売らしいので、美香さんの本が欲しい方で付録に惹かれる方は早めにチェックしてみてください。
↑通常版の付録なしバージョンも予約受付中です。
そして、こちらは最近飲んでいる青汁です^^
青汁もいろんなメーカーさんから出ていますが、今私が選ぶとなると、原材料に添加物や人工甘味料類が(極力)入っていないものと、なるべくオーガニックのもので選んでいます。
非加熱ならさらに理想かな。
こちらはまさに、シンプルな原材料、オーガニック、非加熱が揃っていて、青汁としてはけっこう理想的なやつです^^
飲みやすく添加や加工をしていないので、美味しい~!!!とはちょっと違うかもしれませんが、普通に飲みやすいと思います。
青汁がいける人であれば大丈夫でしょう。
クセもありません。
まぁ、何でオーガニックを選ぶかって言うと、青汁の原材料に使われる緑の濃い野菜って、残留農薬が多いものが多いんですよ。
ケールやほうれん草とかなんてトップクラスに残留農薬多いし。
なのでオーガニックのが良いのかな?と。
何でもかんでもオーガニックにこだわっているわけではなく、特に残留農薬が多いものだけは気をつけたいなと思っていて・・。
それが嗜好品であれば全然気にしないんですよ。
食べたいが勝つから・・笑。
だから、例えばほうれん草も残留農薬が多いと言われている代表的な野菜ですが、外食でほうれん草のキッシュとかほうれん草が入ったグラタンとかは全然普通に食べます!!!
(キッシュはほうれん草が入っているのが好きで、カレーにほうれん草がトッピングされてるのも好き。)
でも、体のために・・って食べたいわけではないのに選ぶもの?であれば、そこはちょっと気をつけたいかなと。
なので、野菜が足りないからって理由では、ほうれん草のおひたしやサラダは買わなく(頼まなく)なりました、笑。
(誰かが頼んだら全然普通に食べます!!)
野菜が足りないからコンビニでサラダ買おう~ってのもなくなったな。
それなら青汁飲む!!
何かの効果を期待して食べるのか、好きだから食べるのか・・。
ここの差はめちゃくちゃ大きいのです。
そして、もう1つよく買う青汁があって、それがベジパワープラス!
箱捨てちゃったので今は箱ありませんが・・。
こちらも先ほどの青汁と同じく、オーガニックで無添加で非加熱の青汁です。
こちらはホールフードなので、青汁ってよりも野菜って考えても良いかもしれませんね。(ホールフードとは食品丸ごとって意味です。)
ベジパワープラスは天然のステビアが入っているので、ちょっと甘みもあってさらに飲みやすいです^^
*ちなみにパウダーなのにホールフード?って思う人もいるかもしれませんが、例えば生の生姜をスライスして天日干しにしてカラカラに乾燥させたものをミキサーで粉末にすれば、それは加工品ではなく食品ですよね。
こういうのを組み合わせると、青汁だって調味料だってできるだろうし、ホールフードの可能性が広がりますね。
干しカゴも大活躍しています^^
青汁を飲むタイミングは、今日野菜食べてないな・・って時はもちろん、朝1に飲むことも多いんですよ。
睡眠中って水分をとっていないので、朝って軽く脱水状態と言うか体の中がスポンジのようによく吸収するタイミングでもあるそうです。
なので、朝1に何を飲むかってけっこう大事で、体に吸収してほしいものを飲むのが良いそうなんですよね。
私の場合、その時によってビタミンCのサプリメントの時もあれば、白湯を飲むときもあるのですが、最近は朝1の青汁がわりとブームで、お水に溶かしてグイッと一気飲みすることが多いです
そして、こんなことを書きながらどーしても食べてみたくて買ってきたのがこれ、笑。
どん兵衛の最強版ですって!!
↑これ見たら食べたくなって・・。
1番食べたい気分の時に、しっかり味わって食べたいと思います、笑。
青汁も添えて・・笑。
何だかんだこうやって好き勝手に食べてはいるので、気をつけられるところは気をつけておかないとですね。
・・ってことを頭におきなら、オーガニック、無添加食品、ジャンクフード・・。
好きなものを美味しく楽しんでいきたいです^^
以上~!
今日はこんな感じで終わります。
ではでは~。
↑人気記事