
栄養解析やスキンケアや母の日にポチッたもの
GWリフレッシュ休暇をしていました。
今日は1日お家でのんびりするつもりです。(結局休日です、笑。)
プチ旅行に行っていたのですが、帰ってきた翌日の疲労の残り具合がすごくて・・。
もともとそんなに体力があるほうではありませんが、こういう疲れがとれないのって体力だけの問題なのかな~。
何でもかんでも歳で片付けちゃうと、今後の人生どんどん歳をとってもっと大変になっていくのでそこは一旦省くとして、でも体力だけではなく栄養も関係してそうな気はするんですよね。
いっぱい遊んでも疲れない栄養がほしい、笑。
(あとはもちろん運動もして体力もつけたい。)
で、旅行前の話ですが、念願のオーソモレキュラー(栄養解析)も受けてきたんですよ。
今年絶対にやりたかったことの1つです^^
血液検査&尿検査で体の中の足りていない栄養を知り、あとはサプリで補うってことですが、とにかく一度体の中の栄養状態をちゃんと知りたかったんですよね。
(簡易的なものは去年にもやりましたが。)
何の栄養が足りていなくて、何の栄養はしっかり満たされているのか・・。
もしかして過剰に取りすぎてる栄養もあるかもしれないし。
結果は今度聞きに行きますが、オーソモレキュラーって病院によってはサプリ代がえらく高いとの話も聞くので、ちょっとドキドキしています^^;
(ので、診断を受けたところのサプリを必ず買わないといけないところは、本気でそこで治療をしたい人や財力がある人以外は事前の確認はしておいたほうがいいかもしれませんね。)
私の行ったところは、絶対にここのサプリを買わないといけないわけではないと聞いたので(本当かなw)、結果を聞いて試しに一度買ってみるか検討させていただいてiHerbのサプリに頼るか、そこは結果次第で考えるつもりです。
出せない額のサプリを言われたら無理って言うしかないし、笑。
でも、よっぽど高くなければ病院のサプリも試しながら今後の体調チェックをしていきたいので、まぁ色々含めてすごく楽しみです^^
そして話は変わってヒアルミルフィーユのローション2本目!!
今回はメイクも落とせる泡タイプの洗顔フォームも追加しました^^
化粧水はとにかく潤うので、1本あると本当に心強い!
潤いはスキンケアの基本中の基本なので・・。
日常的に使う化粧水として、このヒアルミルフィーユとドクターシーラボの化粧水があれば今のところ私は安泰です、笑。
→ドクターシーラボは無料サンプルもありますよ。
洗顔は泡タイプのクレンジング!
ヒアルミルフィーユからも出ているなんて知りませんでした。
ガッツリメイクは落ちないかもしれませんが、軽めのメイクであれば泡タイプが1番肌の摩擦もなくメイクを浮かせて落とせるので、私は泡クレンジングとても好きです^^
(ミルクも好きだしクリームも好きだけど、笑。)
ヒアルミルフィーユの泡は、そんなに濃密ではなく柔らかめ&軽めだけど、色々使った中で考えるとバランスはすごくいいかな・・。
泡の感じとか、石井美保さんの泡クレンジングのパーフェクショネールにちょっと近い感じはするかも。(美保さんのクレンジングの泡のほうがちょっと緩い気はするけど。)
メイク落ちはまた今度実験してみたいな~。
あとオマケ・・。
バタバタしていて母の日のプレゼントを準備していなかったので、急いでこちらをポチりました。
今日ポチッたけど母の日に届けてくれるって^^
↑これは以前私が買ったやつ。
無農薬無添加の美味しいはちみつ梅です^^
以上~。
今日はこんな感じで・・。
ではでは~。