
究極しっとり鶏むね肉
宮崎産のマッスル鶏 鶏むね肉で、究極のしっとり鶏むね肉を作りました^^
参考にしたのはこのレシピ。
お塩もみ込んでお湯につけるだけ、超簡単でした。
映えませんが、笑。
写真では伝わりませんが、超しっとり。
パサパサ感ゼロです
塩加減もちょうどいいので、このままでも美味しい~。
そして、ニラだれにもよく合う♡
ニラだれ最強ですね!!!
このニラだれは、もともと冷蔵庫に作ってあったやつです。(ので、YouTubeの作り方ではありません。)
ニラだれ便利なんですよね。
最近はニラキムチを買うことも増えたので、以前に比べニラだれ作ることも減りましたが、でもやっぱり冷蔵庫にあるととっても便利^^
1番簡単なニラだれは↓間違いなくこれですよね。
知っていおて損はない作り方だと思います。
そしてマッスルむね肉!
美味しくてお肉に関しては申し分ないのですが、冷凍で塊のままどんと届くので、はがすのがなかなか大変でした^^;
解凍はしたくないけど、はがしたい・・みたいな、笑。
(一度に全部使わない人ならではの悩みですね。)
でも、お肉はすごく美味しかったです^^
一般には流通しない最高鮮度の朝引きの鶏むね肉らしい。
むね肉とキムチと葉野菜のサラダ。
ドレッシングではなく、ごま油と塩コショウだけの味付けですが、キムチと美味しいむね肉のおかげで、かなりボリューミーで美味しいサラダになりました^^
しかし、こういう鶏ハムとかを作りたいがために低温調理器を買ったのですが、他のレシピばっかり試してしまって、すごく宝の持ち腐れなんですよね・・。
いい加減、低温調理器も使いこなせるようになりたいです^^;
以上~!今日は短いですが、こんな感じで・・。
ではでは~。
るぅのmy Pick