超簡単ニラだれを作ってみた!
先日の家事ヤロウで、和田明日香さんが紹介していた平野レミさん考案のニラだれ。
刻んだニラを醤油に漬け込んで2~3日置いておく・・ってだけの超簡単レシピ。
さっそく作ったので、ただ今冷蔵庫に寝かせ中~。
豚しゃぶなんかに合うんだって!!!
こういう簡単なレシピは嬉しいですね^^
2~3日置いておくことによってとろみが出るそうなので、今すぐ食べたいところを我慢して3日後を楽しみに・・。
茄子とじゃこを合わせたの茄子のレンチントロトロだれ(そんな感じの名前)も美味しそうだったので、近々試してみるつもり^^
たれシリーズ楽しい!!!
(前に紹介されていた、豆腐に合う搾菜と練りごま使ったタレも前に作りました。)
和田さんのレシピは簡単で作ってみたくなるのが多くていいですね。
あと、週末は台風も気になるところなので、楽天お買い物マラソンの買い回りでミネラルウォーターもポチッておきました。
注文して翌日に届きました^^
はやーい!助かる。
そして、出番がないといいな・・と思いながらも、電池や保存食のチェックや懐中電灯がつくかのチェック、あとは少しだけカップ麺なんかも買い置きしておきました。
台風がそれて、何事もなく週末が終わりますように・・。
ブランディアの楽天スーパーポイント1000円分がもらえるキャンペーン中です!!
通常1ヵ月分2800円が通販限定で半額以下です!