どうも
あきとくんからライン来ていて
「天鳳でルタオさんの観戦していたんだけど
観戦してる時大体ラスなんですよね」
と言われ、やつのメガネを割る
計画を練っているルタオです。
今現在、自身の生活を客観的に見たら
禁欲をして
生きてて楽しいのだろうかと考えてしまいましたが、
意外とやりたい事結構あるんですよね僕
好奇心はどちらかというとある方でして
今挑戦してみたいこと10個ほどあります♪
水上バイクのジェット噴射の力を利用して
足に固定したボードから噴出される水圧で、
水上を飛び回るマリンスポーツ。
絶対楽しいやつ(*´з`p
旅行先で体験したいですね♪
ただオレ泳げないんだよな
②パラグライダー
四角いパラシュートを地上で開き、斜面を利用して滑空する
スカイスポーツ。
誰しもが一度は思った事はある
鳥になって空を飛びたい
それをかなえてくれるスポーツ
体験談を読むと思ったよりは簡単だそうです。
③釣り
小さい時にじいちゃんに無理やりやらされてた。
当時は強制だったのでおもしろくなかったが
大人になってから釣りに対して憧れがある
時間に縛られない ゆったりとした
雰囲気で海風を肌で感じる。
心が安らぐ( ˘ω˘ )
ちなみに天道さんは四人で釣れるのを待ってる間
麻雀をしていたそうでうす。
ワロタ
④レールバイク
あまり聞き覚えないかもしれませんが
鉄道線路上で走る自転車
まぁそのままですw
鉄道だと早過ぎて景観をじっくり楽しめないですが
レールバイクだとゆったり景観を楽しみながら
進むことができるので、自然を感じたいですね♪
⑤旅行
旅行はいいよねヾ(*´∀`*)ノ
ディズニーはとりあえず1回行きたいとして
広島県、京都が候補ですね。
海外旅行は・・・
正直興味あります♪
ただ行くまでの準備やリスク
コストを考えると ん~…ってなりますw
でも今後は行ってみたいと変わるかもしれません。
ちなみに行くとしたら
ドバイの水族館は行ってみたいです♪
ホテルの9階からウォータスライダーをするそうなんですが
なんと・・・サメのいる水槽を通るんだとか・・・
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
でもやってみたいw
⑥クレー射撃
惹き込まれましたね。
失敗できない緊張感のなかで
集中力を高めていき、的中させる。
この上ないほどの達成感を得れます。
これを実際で味わったら・・・
って想像するとわくわくしますね
長くなりそうなんで次回に続きます
天鳳の素材が溜まり過ぎたので
処分したいため反省に移ります
下家の切り順がおかしい
普通なら 6m→5mとなりそうだが
それが逆なので
マンズ上ターツに関連牌があると思って
6mで様子見。
多分対面の速度にも負けてる手牌で
どうせ手仕舞いとなるので
オリ気味でいきましょう。
ケイテン取る時の動きやすさと、
面子手意識して1s切りました。
対面以外の安牌が皆無なので
安牌確保しやすいのもあって打1sとしました
結果的には形テン。
ただ和了ことも
出来たような気がするが
リーチがかかってきそうな感じだったので
スリムにして、ケイテン取りの準備をしました。
多分取るのも厳しいと思いますが、
できる限りの事はね。
上家と競ってる局面なので
ネックとなるドラ先打ち。
鳴かれたら鳴かれたで、
必要牌が出て僕が動きやすくなる。
親には絶対和了させてはいけない局面
不穏な空気が漂ってるのでダマ。
まぁ待ち牌少ないですしねそもそも
牌効率よりも和了効率。
鳴き手の場合、情報を晒すことになるので
当たり牌、テンパイ時が読まれやすくなります。
そうなると場が長引き、
リーチ者と戦う最悪な展開になる事が。
なもんで、副露手、特に安い時は
先切りや迷彩などを用いて、情報を錯乱させます
勝負局。
対面が3m手出しなので
下マンズが危険。
更に8m打つことで
対面と自分で5mが中筋となり
脇から出和了も期待できる。
手が悪いので、親に来られると非常に面倒。
下家がマンズ染めの可能性あるので
とりあえずアシストします。
こうすれば、親や対面鳴いて流しにいって
手を安くする、もしくはオリてくれるか
展開が期待できる。
和了が厳しい時は
他家をうまくコントロールして
場を有利に進めたいですね。
天鳳 素材整理のため打ってない
投資 ホールド中