休日天国 | 北の国から天鳳

北の国から天鳳

自分の打ち方を確立させるためのブログです。自分のミス、考えを人に見てもらい自分の恥部を晒すブログです(意味深)

土日はすっかり遊びであっという間に

終わってしまったね。。。

土曜日は

いつもとは変わった面子で

 

オレ、あきとくん、テリー、ロメオ、

途中参加でもちこさん、

と5人での開催

 

これわがままなんだけど

オフ会の準備もあってセット誘うの億劫で

セットってあまり自分から誘わなくて

いつもは天道さんに頼って

誘っていただいてますw

 

まぁ今回は

 

かなり久しぶりに 

もちこさんとの麻雀だったので

面子集めは僕がしまして

上記の方に集まっていただきました。

 

残念な事に

今回はフリーと同じ階だったので

ちょっと静かに打ちました。

 

 

最初4人で打ってて

3半荘目ぐらいから

もちこさんが来て、途中で代わり

順番に抜け番。

 

そうこうしているうちに

黒澤咲プロと原 佑典プロの

ファンミーティングを終え

ポスターを持ってにこにこした

さきさんが参戦するという

 

セット面子「何位だったの?」

 

 

さきさん

 

 

 

30人中・・・

 

 

 

17位でした!!

 

 

 

 



 

なんとも言えない

順位だな

 

と結果報告を終え

早速セットに入ってもらいました

自分、後半はほぼ後ろ見してて

さきさん、あきとくんとロメオの

※座った位置的にこの三人しか見れなかった。

 

手組み、鳴き仕掛け、

押し引きを見てましたね。

 

今後打っていく面子なので

副露基準と手組みの進行具合を

自分の中にあるイメージのズレを調整。

 

自分マイナスを出してしまいましたが

これはこれでいい材料が手に入ったかな・・・w

授業料高いけど

 





 

テリーはご飯が作ってあるという事で

残った5人でびくどんにいきました。

ポテサラパケットディッシュか

フォンデュ風チーズバーグディっシュの

2択で迷います。

 

 

 

 

 

日曜日

これもまた変わった面子で

しかもラウワンいくという珍事

 


昼に待ち合わせをし

バスでラウワン。

 


4人でスポッチャへいき

とりあえずバッティングやったのかな

 

 

 



オレ、野球が

致命的にできないという

 

 

 



まぁそもそもバッティング一人しかできないので

 

オレはバドミントンの場所取りの理由で

その場を逃げることに。

 

image

 

最初この写真見たとき

 

 

ダースベイダー

かと思ったよ。

 

本人に言ったらキレられそうなので

言いませんでした。

 

 

バドミントン終えた後

次にサッカー

プレイ中に

 

 




 

 

さきさんに

俺のふくらはぎ

蹴られました

 

 



 

ボールを蹴ろうね

ボールを

 

 

 

この時点でオレの体力が

半分切ってる

 

しかしまだ俺たちの戦いは続く。

 

次にビリヤード

 

あまりにもボールをみんな落とせないので

タイムアップ

 

森木さん 4個

オレ 2個

ロメオ、さきさん 0個

 

 

 

 

ダーツはゼロワン

 

森木、ルタオ、ロメオ 1勝利づつ。

一時期家におもちゃのダーツボードで

練習してたのを思い出す。

 

 

 

 

そしてクレー射撃

 

二人対戦だったので オレ対ロメオ

順番に撃ち競う

 

ロメオの番

 

クレー射撃ってライフルと似て

普通はこの構え。

 

 

 

 

 

 

 

しかしロメオは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バズーカーの

構えをしていました

 

 

オレはその場で笑い崩れましたよ。

 

 

しかも何がすごいって

 

 

 

それで2枚撃ちぬくっていうね

 

 

 

まぁ結果は

オレ 4枚

ロメオ 2枚

 

 

次に

森木さん対さきさん

 

 

森木さんも普通の構えなんだが・・・・

 

 

 

 

問題はさきさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

やる気皆無

 

4人いて

フォーム特殊なの

二人いるって相当レアだよこれ

 

森木さん、2枚

さきさんは0枚

 

ここに書いてる以外にも

卓球、アーチェリー

バスケ、一人テニス、ゴルフ、

バドミントン、ゲームも楽しみました♪

 

スポッチャから

ボウリングに移る。

 

 

 

投球者の名前を各々書いて

提出しようとすると

 

 

 

 

三人が

 

 

「ルタオ字汚ねぇ・・・・」

 

 

これについては何も弁解できませんよ本当。

 

 

オレがふざけて



 

「オレの字ちゃんと読んでくれるかな」

 

といってると、

 

 

 

 

 

 

 

さきさんが



 

「かえる・・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とモニターの方に

視線を向けると・・・

 



 

image

image

 

 

 

本当だ

カエル 

がいる

 

 

カエルの正体はロメオで

 

 

カケルと書いたのがカエルと

読み間違えられ

俺より字汚い説浮上。

 

 

image

 

 

image

 

1G目余裕こいてたら

さきさんにターキーを出され焦る。

結果同点。

 

もう次からは一滴も気を抜かん。

 

 

image

 

全員にハンディキャップ

つけて勝利

 

 

居酒屋の予約時間が近づいたので

再びバスに乗りお店に向かうことに。

 

 

飲みの席では

あるゲームをやりました

 

 

 

ルールは

各プレイヤーにあるお題が表示されます

その中には一人だけ

違うお題が出されてます。

 

 

例えば 

宇宙飛行士になりそうな人 ×3人

宇宙人になりそうな人 ×1人

 

 

で制限時間で話題のテーマに沿って

話していき

誰が違うお題かを当てるゲーム。

 

 

かなりゲーム数やったので特に

印象に残ってる内容だけピックアップします

 

 

 

 

 

 

トーク話題 女性アーティスト

 

ロメオ、森木、さき

「キャリーぱみゅぱみゅ」

 

 

 

 

 

 

 

オレ

八代 亜紀

 

 

ゲームスタート

 

 

 

自分が少数派かは分からないので

慎重に話していこうと決意

 

そんな所に

 

森木さんが

 

 

 

 

 

 

「このお題の人

見た目タイプ?」

 

 

 

と質問

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あーこれオレ

少数派っぽい

 

 

 

適当にはぐらかしつつ

 

 

 

 

これ良く聴く??

 

の質問

 

 

きかねぇwwwwwwww

 

 

 

 

と言いたい所だが適当に合わせていると

 

 

 

ロメオが

 

 

 

 

「あースーパーで

流れてるよね」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルタオ、森木、さき

 

 

 

 

 

 

「え・・・?

スーパーで・・・?」

 

 

 

 全員の反応を見て

もしかしてオレ多数派・・・?

と先程の自信が薄れていく

 

 

とここでタイムアップ。

 

 

 

 

 

最後に少数派だと思う人に指を指す

 

もちろん三人はロメオを指す

 

 

少数派はオレだった

良かった

 

 



当然 きゃりーが

スーパーで流れるか!?

という論争に

 

 

 

 

次のトークテーマ

観光地

 

 

 

 

オレのお題

富士山

 

ゲームスタート

 

 

 

「これ知ってる??」

 

「知ってるけど、

わざわざ目当てでは行かないよね」

 

とみんながゲームに慣れてきて

どっちつかずの答えをしていく

 

 

「ここ行くぐらいなら

他の所行くよね」

 

 

 

 

とここで 一人が勝負

 

「ここってどこにあるっけ?」

 

これに答えると

仮に自分のお題が

多数派なら

ほぼ勝負が決まるが逆も然り

根拠がないので

とりあえずごまかす。

 

 

さきさん

 

「いやー見たことあるんですけど

地名分からないんですよね」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

「どこの国か

分からないです」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ロメオ、森木、ルタオ

 

「・・・・・・」

 

 

 

 

 

 

さきさん

 

「やって

しまった・・・・」

 

 

 

 

堪えきれず爆笑。

もうこれは確定ですね・・・

 

そして案の定 さきさんが少数派

 

各々のお題をみると・・・

 

ロメオ、森木さん、ルタオ

富士山

 

 

 



 

 

 

さきさん

モアイ像

 

 

 

これはどこの国?

って発言出るわなwwww

 

 

結局、終始飲みの時間

ゲームで終わりました。

 

 

たまには麻雀以外で

遊ぶのも新鮮でいいね♪

 

 

 

 








 

 

ってこれ前も

言った気がする