8段 11局 やりたい事その2 | 北の国から天鳳

北の国から天鳳

自分の打ち方を確立させるためのブログです。自分のミス、考えを人に見てもらい自分の恥部を晒すブログです(意味深)

どうも

 

ジム行く時は、

Tシャツと短パンで行きますが

そのTシャツが

 

image

 

ブルーアイズホワイトドラゴン

ので運動をしております。

 

結構変な目で見られますが

全然気にしないので楽な格好でいきます

 

ちなみに天道さんからいただいたTシャツ

というのもあってお気に入り♪

 

何か新しい事始めるとき、

継続やコストを考えて

形からは入らないんですよね自分。

高いもの買う時は

本当に継続したいと思ったときだけかな

 

 

では昨日の続きです 

 

 

やりたい事

10個といいましたが、

ここからは

リスクなどの事情により

チャレンジはしたいが

するか分からないのも含まれています。

 

 

 

 

⑦サバイバルゲーム

 

エアガンとBB弾を用いて

戦闘を模して遊ぶゲーム。

 

一時、天鳳をやめていてサバゲーに興味がわき

買う銃を決めて、サークルに問い合わせをし

快諾の返事をいただいたところまでいったのに

 

天鳳を復帰して、

機会をなくしました┐('~`;)┌

 

子供の頃にエアガンなどの打ち合いしましたが

大人になってやると当時の楽しさが

思い返されるようでわくわくできます。

 

ただあまり上手くなる自信ないなこれw

 

 

 

個人的に・・・

 

 

 

 

サバゲー女子は格好可愛い

 

 

 

 

 

 

⑧シャークケージ

 

 

海中でオリの中から至近距離で

サメを見るという

とてもスリリングなアクティビティ。

 

 

サメ好きな私にはたまりません

 

 

ただね・・サメは好きなんだけど・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

怖いよ!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

⑨スカイダイビング

 

 

 

 

ジェットコースターやフリーフォールといった

空に舞うようなフワっとした

体感をより長く、爽快に味わえる。

 

死ぬかもしれない最高のスリルと

見たこともない絶景を

目の当たりにできる

 

ちなみに絶叫系は苦手ですw

 

ですが、味わいたくもなるという

相反する気持ちを持っています。

 

ちなみに落下速度はですね・・・

 

ジェットコースターで

平均速度70~90kmだそうです。


 

ルスツのジェットコースターの

ハリケーン

 

これで最高速度80kmです。

 

んでスカイダイビングの落下速度はというと・・・

 

 

 

 

 

 

 

時速180〜200km

 

 

 

心臓飛び出るわ。

それか空中で死ぬわ。

 

 

 

 

 

⑩心霊スポット

 

 

まず最初に言います。

これは100%行きません。

 

訪れた時、終わった後の危険性を考慮しなければ

ちょっとは興味あります。

 

「どんな雰囲気なんだろう」

 

と肌で感じたいですね。

 

ただ。。。リスクを考えたら絶対いくべき

場所ではないです。

 

僕の地元がそこそこ心霊スポットで有名なのが

複数ありまして。

 

叔母の体験談で当時、

20歳前後の叔母を含む

友人五人でかなり危険な

心霊スポット廃墟に

いったそうですが

様々な怪奇現象に遭遇し

その結果・・・

 

 

 

 

 

1人が行方不明。

1人が精神疾患を患ったそうです。

 

その話を聞いて

僕が高校の時に

男女含む五人で行くと誘われましたが

 

 

全力で断りました。

 

 

バカにされても

これは本当意地張らないほうがいい。

 

 

そして愚かにも廃墟にいった連中が

動画を撮ったらしく見せてもらいましたが、

写ってましたね・・・・

加工だろ?

と疑いたいぐらいはっきりと。

 

幸い、特に友人らは障害はなかったそうですが

遊び半分でいく場所じゃないですね┐('~`;)┌

 

最後だけやりたいことと違った(ーー;)

 

これを書いてて、

中学の時

死ぬまでにやりたい

100のことを書くていうのが流行ってました♪

 

きがむいたら書こうかなw

 

 

さて天鳳の材料がたまっているので

反省会に移ります。

ほぼ好形確定、高打点確定。

ただ巡目と相談して、

かわしと染めの天秤

 

 

惜しいが・・・かわし手に切り替えましたが・・・

ドラがそこそこ見えてるので、

押し返すつもりでホンイツいっても

よかったかもしれません。

 

 

結果的には良かったが。

どっちでも良かった気もする

 

いいツモ。

しかし対面がチーの6s手出し。

南2局で放銃は避けたいが・・・

 

 

 

ここは勝負。親の完全シャンテンで対面が

・ドラを切ってる

・赤1枚所持している

打点が低い可能性が高い

 

勝負場面なので押し切る。

 

結局読みなんて不確定情報

 

 

赤含みの両面があり

三色を見てもターツオーバーする

ターツ認識で無駄な牌を持つのを防ぐ

 

9m打つとドラ8mに対応できなくなるが・・・

 

8mは残り三枚、東も残り三枚。

重ねた時の動きやすさで東を優先。

安全面でも東が優秀だが

この場合は東は

ドラ同様の価値がある

三色を意識していい場面。

58pが入ればドラ打ち。

2s入ってもドラ打ち。

先に67s引いた時に

1p打ちかな。

 

 

ドラの1ハンよりも

タンヤオの1ハンと平和の1ハン

 

ドラとシャンテンに固執してしまった1打

これはペンチャン外しだった。

 

チートイシャンテンより

動きやすいタンヤオ。

ピンズ変化もみれば三食も見える。

 

ただのシャンテンに興味はない

 

真っ直ぐシャンテンを目指せば

赤ドラを切ることになる。

この巡目でこれだけの材料が揃ってるなら。

・三色、一通、赤二枚使い

 

のどれかを成就させる

 

 

気持ちいいツモ

 

 

天鳳 素材処分のため打っていない。

投資 +7000円