#96: 東部州への出張 4日目(最終日) | Rusty Skull のブログ

Rusty Skull のブログ

2015年3月から2年間ザンビアでボランティアとして活動。日常と非日常の記録。
現在と回想の混合。


↓地平線。山無し。平ら。

今日は、Lusakaに戻るだけ、、ですが、同行者達は出張帰りに必ず買い物をします。買うのは、木炭と野菜。木炭は、地方で買うとLusakaの値段の1/3程度だとか。野菜も、新鮮で安いとのことです。

道路脇では、木炭を袋に入れて売っています。40キロくらいあるでしょうか。この一袋で40クワッチャ。首都だと安くても110クワチャくらいするらしい。このために、出張には広い荷台の車が必要なんじゃないかと思ったりします。出張先で買った、ピーナッツやカボチャも積んでいて、荷台は満載。
Charcoal

さらに、トマト、ナス、キュウリ、スイカ、トウモロコシなどなど。
RoadSide1  RoadSide2

途中で、魚を焼いて売っていたので、昼食代わりに食べました。タイガー・フィッシュ。無闇に骨の堅いことを除けば、淡泊で美味しい淡水魚です。これは15クワッチャ。結構なお値段。
FriedFish  EatingFish
その後は、ただひたすら走り、午後6時過ぎに帰宅。シャワーを浴びて、洗濯して、それからゆっくり晩御飯。

↓ どこかで1クリック