#56: サウス・ルアンガ国立公園 その三 | Rusty Skull のブログ

Rusty Skull のブログ

2015年3月から2年間ザンビアでボランティアとして活動。日常と非日常の記録。
現在と回想の混合。


↓地平線。山無し。平ら。

(つづき)
(第2日目午後)
午後の休憩時間、一旦自分のロッジに戻ります。ロッジ後ろのデッキから沼を眺めると、昨晩うなっていたカバたち。どうも昼も夜も、ここにいるようです。たまに大きな口を開けて、アクビをしたり水草を食べたり。
Hippo

デッキのすぐそば、手を伸ばせば届きそうなところまでまでやってきたbushbuck。迷い込んだんでしょうか、一頭だけです。
Bushbuck

午後のドライブ。最初はシマウマ。一緒に写っているのは、vervet monkeyです。尾長ザルの仲間。
Zebra

日没後、genet。ジャコウネコの仲間です。
Genet

今夜の主賓は、ヒョウ。数台のツアー車両に取り囲まれていますが、まるで気にしない様子。やがてゆっくりとその内の一台に近づき、リラックス。その後再びゆるゆると、夜の闇に消えて行きました。
Leopard

動きの速いハイエナ。綺麗には撮れない。数頭いた群れの中の一頭です。
Hyena

このあとロッジに戻り、夕食を取って、二日目が終わりました。
(つづく)