2012年、明けましておめでとう!
こんにちは、ラスティGTです。
年末から続いた大掃除・・・最後の難関のラスティスタジオが終了しました(^o^)/
朝起きるとローズピアノが置いてあったり、ジャークチキンさんがPAセットをグレードアップすると、デカイモニターが増えて行ったり、セブンケージさんのドラムが2セットとか・・・
機材で溢れているスタジオでしたが、結構キレイに纏まりました。
私のギター&ベースを棚に収め、ローズピアノは壁際に、そしてベースアンプはドラムの眼の前に(セブンケージさんが聴きやすい様に)、機能的な配置になったと、自画自賛です(^^♪
さらに、ヤーマンさんの新Marshallが入荷するらしいです・・・(^^ゞ
環境が整ったところで、早速練習開始です。
今年もよろしくお願いいたします(^o^)/
【手前のエフェクターボードの黄色のシールは、「がんばっぺ大船渡」、「がんばっぺし気仙沼」の復興支援シールです。その奥は、しゃあみんが置いていったローズピアノ】
【そしてPAは、手作りの棚に乗せました】
前橋ロッカーズ・・・・!
こんにちは。ラスティGTです。
12/30は、前橋CoolFoolにて恒例の年忘れライブ、ラスティノートは昨年に引き続き出演させて頂きました。
相変わらずCoolFoolに集まる人たちは個性的なアーティストが多いですね(^^♪
1.CoolFoolで良いバンドを聴いて刺激を受ける→
2.負けじと練習する→
3.スケール練習をするうちに何となく新曲ができる→
4.CoolFoolで新曲を発表する→
1. に戻る・・・・の繰り返し
こんなサイクルで、ラスティノートは活動している感じです。
まだまだ未熟なオヤジバンドですが、来年もレベルアップを目指して頑張っていきます!
ジョイントをして頂いたり、ライブを観に来て頂いたり、ブログ繋がりでお会いして頂いたり、交流を持てた皆さんにお礼を申し上げたいと思います。
心から、ありがとうございました(^o^)/
【12/30前橋CoolFool 写真提供はサマンさん です・・あれっ?】
来年も、Thunderくんの雷鳴が響きますように・・・(^o^)/
前橋Garcia・・・
こんにちは、ラスティGTです。
今日は年末ということで、ロッカーには似合わない大掃除です・・・(^^♪
倉庫を片づけていると、20年前に前橋Garciaでライブをした時の写真が出てきました。
ちょうど群馬に戻ってきた28歳から29歳の頃です・・・
Garciaに出始めた頃は、東京からメンバーを呼んでライブをしていました。
その後は、地元のメンバーでバンドを組んで出演していました。
実は、ラスティノートのギタリスト、ヤーマンさんと、ボーカリストのジャークチキンさんと会ったのも、Garciaのブッキングのおかげだったのです。
ヤーマンさんは中学の先輩なので、会った時にすぐに分かりました。
近所でバンドをやっている人がいたんだ、と驚いたのを覚えています。
そんな縁で、ラスティノートを結成する時には、ヤーマンさんを誘った次第なのです。
私にとってGarciaは、たくさんの縁が繋がった忘れられないライブハウスなのです・・・!
明日は、同じ前橋市内のCoolFoolでライブです。頑張っていこう(^o^)/
私、Yoshimuraくん、Yahaちゃん、Dieちゃん、しゃあみん
Yoshimuraくんのハイトーンボーカル炸裂!