今年も!
こんにちは。アマチュアミュージシャン気取りのラスティGTです。
(特に意味はありませんが・・・)
練習嫌いの私ですが、まじめにベースの練習をしている今日この頃です・・・
何で練習が嫌いなのかというと、楽器をケースから出すのが面倒なのです(^^♪
もちろん、楽器が出ていれば弾きますが、ホコリがたまってしまうので練習後は一応ケースに・・・
そんな私ですが、年末の大掃除でキレイに整理したラスティスタジオの居心地が良くて、つい練習をしてしまうのです)^o^(
とは言っても、30分くらいでサンダーバードの重さに耐えかねるとベースの練習は切り上げ、次はレスポールに持ちかえて「ギターのフレットは短い!」などと独り言を言いながら、新曲作りに励んでいます。
サビとワンコーラス作れば、ラスティノートのメンバーが、ラスティ名物「闇練」で何とか仕上げてくれるので、そこまでは作っておきたいと思います(^^♪
曲のタイトルは「人生50年」、タイトルはさておき、真面目風なラブソングにしようかなと思っています。
残り少ない人生を、愛に生きようかと・・・そんな訳ないか(笑)
リフと構成は出来ましたが、パンチの利いたサビが出来ません・・・
とりあえず、これから日本酒飲んでスタジオ入りします(^o^)/
今年も!頑張ってバンドやります!
しかもオヤジロック!!
今年のオヤジソングは前向きでいきましょう(^o^)/
ラスティノート、in お寺・・・?
こんにちは。ラスティGTです。
みなさんは、初詣に行きましたか?
私は、群馬県富岡市の妙義神社へ・・・
しかし、以前の台風で被害を受けているので、本殿までは行けませんでした・・・残念です(^^ゞ
そういえば・・・以前お寺でライブした映像があったことを思い出し、初詣の代わりにはなりませんが、ご利益があるかな・・?(無いですよね)と思い、貼りつけてみました(^^♪
2009年の8月に、群馬県みなかみ町の水上寺の「みたまフェスティバル」というイベントに出演した時の映像です。
結成2年くらいの時期ですが、普段は精密機械の様にギターを弾くヤーマンさんが、結構間違えている珍しいライブでした。
まさか、お寺の本堂で演奏する雰囲気に飲まれたのではないでしょうね・・・(^^♪
あっ、思いだした!最前列の女性達の声援に、鼻の下が伸びていました(^o^)/
【オヤジの魂燃やせ by Rusty Note】
みなさんは、初詣に行きましたか?
私は、群馬県富岡市の妙義神社へ・・・
しかし、以前の台風で被害を受けているので、本殿までは行けませんでした・・・残念です(^^ゞ
そういえば・・・以前お寺でライブした映像があったことを思い出し、初詣の代わりにはなりませんが、ご利益があるかな・・?(無いですよね)と思い、貼りつけてみました(^^♪
2009年の8月に、群馬県みなかみ町の水上寺の「みたまフェスティバル」というイベントに出演した時の映像です。
結成2年くらいの時期ですが、普段は精密機械の様にギターを弾くヤーマンさんが、結構間違えている珍しいライブでした。
まさか、お寺の本堂で演奏する雰囲気に飲まれたのではないでしょうね・・・(^^♪
あっ、思いだした!最前列の女性達の声援に、鼻の下が伸びていました(^o^)/
【オヤジの魂燃やせ by Rusty Note】