私の作るオルゴナイトについて① | 黒田製作室 オルゴナイト部 

黒田製作室 オルゴナイト部 

北米先住民の思想が好きです。天然素材を使用したアクセサリー、石と聖なる輪を使った占い、アーシングなど、ワイルドと精神世界の間の住人です。
Instagram : https://www.instagram.com/kurodamodelingstudio

こんばんはー!黒田製作室です!




前回はお手入れと私の作ったオルゴナイトとの付き合い方についてお話ししました(*´艸`*)




今回は、私がオルゴナイトを作る時、何を考えているかという事と



私がオルゴナイトのWSで制作前に毎回参加者の皆様にお話ししていることを



掻い摘んで書かせていただきますね。





以前の私は、ひとつひとつのオルゴナイトに



「これは○○なオルゴナイトになる」と具体的な効能などを強く意図して作っていました。



「強くなれ、パワフルになれ、持ち主さまに幸せが来るように」と強く思っていました。




でも、様々なことがあって私の意識に変化があり、その後レイキを始めたことが最終的に大きいのですが



具体的な意図(集中力!とか豊かさ!パートナーシップ!とか限定された意図)を止めました。






それって、もしかして私の自我(エゴ)が少し入っているんじゃない?と思ったから。



特にオーダーメイド以外のオルゴナイトの場合は



レイキのように「こちらが具体的に意図しなくても、相手の方に必要な形で使われるエネルギー」



の方が望ましいと私は思ってしまったからです。





例えば、自分の中のバランスが安定していないときにパートナーシップを望んで



氣になる方と中々うまくいかなかったり、実はよくない相手だったり、結局長続きしなかったり…



残念ですが、よくあるパターンですよね。




そんな不安定な時はパートナーシップより先に「心身のバランスの調整」や「まず自分を愛すること」に働きかけてくれるよう



その時のその方に必要な形のエネルギーが流れたほうがいいな~って、私は思いました。




だから、最近は水晶ポイントを浄化してレイキをかけてから



「持ち主様が幸せになるエネルギーが放出される」と



ジャンルをひっくるめちゃってるようですが、そう設定して作っています。



(オーダーメイドのオルゴナイトは違いますが)

 

 

 



本当のこと言うと、もう一つの裏テーマを設定しています。



~持ち主様の幸せと笑顔が、その周りの方にも広がっていく~



蝶の羽ばたきの様なちいさな事が、さまざまな要因を引き起こして後に非常に大きな事象に繋がっていく



バタフライ効果のように、周りの人をも巻き込んで幸せな循環が拡がるようなイメージをしています(*´艸`*)





こうして以前と違うプロセスで作ったオルゴナイトは、以前よりもエネルギーが軽くなったようで



同じ材料なのに前よりキラッキラ✨して見えます。



実際、オルゴナイトの波動が変わったとか、エネルギーが変わったとか、最近よく言われます。



進化したって言ってくれる方もいます💖(進化って、いい方向に進んだ時にしか使わない言葉でしょう?)





沢山の人に拡がってほしいな~と思うのは、もちろん電磁波除去のこととかもありつつ



この頃の私は、幸せの種まきをしているような心持でオルゴナイトを作り、お人にお勧めしているのです。



子供の頃にタンポポの綿毛をフウ~~~って吹いて風に乗せた、あんなイメージで



様々な方の所に行ってハッピーな花を咲かせて、またハッピーが拡がって行ったら最高だな~って夢想して制作しています。



長くなってしまったので、


オルゴナイトのWSで制作前に毎回参加者の皆様にお話ししていることは



次の回にしますね~💖



画像中央は、最近せっせと作っている金属アレルギーの方もOKのチョーカータイプのオルゴナイトです。

これから各色揃いますよ~。

 

実物はとってもキラキラできれいですよ✨✨

背中に羽がついてて、とても可愛いのです。

良かったら試してくださいね💖💖



 

黒田製作室 オルゴナイト部
kuroda.modeling.studio@gmail.com