衣料品のお店? | 「月の家小圓鏡」のあばうとな日記

「月の家小圓鏡」のあばうとな日記

大事な日々を無駄に過ごしている、落語家「月の家小圓鏡」のダイアリー。
ほぼ毎日の更新を心がけている・・・んだけど・・・。

柏のイトーヨーカドー、なくなるんだって?駅前の結構良い場所にあるし、オイラも柏行った時は利用してたよ?近所に学ランのお店があったからさ。

 

調べたら、閉店するお店結構あるのね?津田沼のお店もなくなるんでしょ?オイラの記憶だと当時アニメイト入っててさ。実家から新京成で一本だったから、よく行ってたのよ。そんなにお客さん入らないのかな?

 

イトーヨーカドーって最近撤退が続いてるみたいだね?実家の最寄駅前にもイトーヨーカドーあるけど、結構入ってるような感じするけどな…。

 

ヨーカドーってスーパーというイメージだけど、元々は衣料品のお店なんだってね。買ったことないわ。オイラが買ってたのって、食料品とゲームかな…。ディスクシステムの書き換えではお世話になりました。やればやるほどディスクシステムね。いや…、懐かしいね…。

 

昔からある、利用してたお店がなくなるのはさみしいけど、最近は売り上げに貢献してなかったからな…。んん…、複雑…。