君の味方さ | 吟遊詩人るそんべえの168新聞

吟遊詩人るそんべえの168新聞

ブログの説明を入力します。

 

るそんべえです。

私は20歳前後にたくさんの曲を作っていました。

しかし、上京、就職とともに、音楽から徐々に遠ざかっていました。

そんな中、還暦間近になって、その曲たちを披露するために、音楽活動を復活しました。

今回紹介する曲「君の味方さ」。

この曲、作ったのは、20歳くらいのときです。

しかし、曲を作っただけで、詞はつけていませんでした。

それを思い出し、約40年の年を越えて、詞を作ってみました。

ある意味40年越しに完成した曲です。

完成したことで、驚いたことがあります。

20歳前後に作った曲は、当時書き留めていたノートに歌詞とコードを残しておきました。

なので、もうコードと歌詞だけではメロディやリズムを覚えていない曲もあるんです。

でも、この”君の見方さ”は、歌詞をつけていなかったので、ノートにも記載していません。

でも、コード進行もメロディも覚えていたわけです、40年間も。

たぶん完成していなかったことがいつまでも心に残っていたからなんでしょう。

そんな感じで完成した曲です。

よかったら、聴いてみてください。

p.s. 歌詞の内容は当時の年齢では書けない内容になっています。

 

 

 

↑るそんべえのYoutubeチャンネル登録はこちら

 

↑CD「るそんべえ鷹華楽団 帰ってきた昭和ロッカー」購入ページです

 

↑小説「目覚めたら、そこは」購入ページです

 

↑「還暦からの第2の青春」購入ページです

 

↑私の小説が無料で読めるサイトです