リンジーとスティーヴィーが参加 | 吟遊詩人るそんべえの168新聞

吟遊詩人るそんべえの168新聞

ブログの説明を入力します。

るそんべえです。

1977年7月第4週のオール・ジャパン・ポップ20のランキングは下記のとおりです。

 1.恋のゲーム            ベイ・シティ・ローラーズ

 2.ダンシング・クィーン        アバ

 3.ホテル・カリフォルニア    イーグルス

 4.悪魔のドクター・ラブ        キッス

 5.チェリー・ボンブ        ザ・ランナウェイズ

 6.恋はOK!            バスター

 7.ふたりのラヴ・ソング        カーペンターズ

 8.あの娘はアイドル        パット・マッグリン

 9.サム                オリビア・ニュートン・ジョン

10.アイム・イン・ユー        ピーター・フランプトン

11.愛するデューク        スティービー・ワンダー

12.リッチ・ガール        ダリル・ホールとジョン・オーツ

13.ロッキーのテーマ        ビル・コンティ

14.初恋にレッツ・ゴー!        デッド・エンド・キッス

15.チェリー・ベイビー        スターズ

16.ジェット・エアライナー    スティーブ・ミラー・バンド

17.Oh!クッキーフェイス    ティナ・チャールズ

18.ドリームス            フリートウッド・マック

19.はるかなる想い        レオ・セイヤー

20.すてきなサンデー        バスター

この週、18位に初登場したのが、フリートウッド・マックの”ドリームス”です。

このバンド、1967年にデビューして50年以上のキャリアを持つというから、すごいですね。

メンバーチェンジを繰り返しましたが、1974年末に、リンジー・バッキンガムとスティーヴィー・ニックスが加入して、人気を博します。

その中のヒット曲のひとつが、この”ドリームス”です。

この曲は、フリートウッド・マックで唯一の全米1位になった曲です。

残念ながら、日本のこの番組では、次の週の15位が最高位でした。

作詞作曲とボーカルは、スティーヴィーによるものです。

女性にしては、低音で男性でも歌えるような高さですが、声も顔も美しいですよね。

学生だった当時の私も、この美貌にはうっとりしていました。

p.s. この曲を含むアルバム作成時、バンドメンバー全員が、パートナーとの離婚、別居状態だったという中でのレコーディングだったようです。