ミカン、いきま〜す | オイラとミカン こてつも参加

オイラとミカン こてつも参加

オイラ(Ruskーラスクー/コイケルホンディエ♂)と
大好きなミカン姉の楽しい毎日!
怖いおかんも登場するでぇ

ほんっとにボチボチの歩みで進んでいるアジ。
先週末はレッスン日でした。

おかんママの予想通り、今週末はオトン父は仕事。
忙しそうなので、ニューアイテムを使用してオトン父の事務所まで行くことにしました。

こだわりのないオトコ・ラスクは難なくニューアイテムに収まってくれて、
さあ、出発!
もちろん背負うのはミカンミカン





自宅からオトン父事務所までバスバスで30~40分。
始発なので、まあ座れるびーぐる

周囲の皆さんもコレB・アイボリーにわんこが入っているとは気付いていない模様。



カバンを膝に乗せて、バスバス出発~。


途中、ちょっと飽きたラスクが掘り掘りして出てこようとしましたが、
吠えることもなく、なんのおもしろみもなくオトン事務所まで到着。

ん~~、ラスク良い子やっぱりうちの子ね

しかし不思議だったのが、オトン車に乗り換えたとたん、
「キュィ~ン クィ~ン」って出してくれってうるさく甘えだしたこと。
場が読めるのだろうか?こいつ。

レッスンまでお○っこと散歩をかねて土手を少し歩いて、




本日のレッスン スタート!

伊織師匠のパパママも見学にきてくれて、ミカンドキドキです。
ラスクはというと、ここはおやつをもらえるところ認識みたいでニコニコ。

おやつコンタクトアイコンタクトも見事です。
あまりの集中力に、
伊織くんママが「今日のおやつはなあに?」と聞いてくださったが、
ほんっと単なるササミジャーキーです。
たぶん野菜くずでもフードでも、同じ効果が得られると思います。

だってラスクなんだもんがーん


まずはトンネル。コレは好きみたいね。
ダッシューで通り抜ける。おやつも貰う。ニコニコ。



続いてお初のソフトトンネル。
そのまんまだと、「ミカン~ここは出られません~」
と入り口から戻ってくる。

シュート部分を開いておいてもらうと、
ホテホテホテ~と通ってくる。なんだかゆっくりね。
別角度から見ていたオトンによると、初回の時、入り口でちょいと滑ったみたい。
少し慎重になってるのかな。

そして、シュート部分の開いてあるところが狭くなると、
「ミカン~ココむりやで~通られへんで」と笑顔で戻ってくる。
そして……「おやつは?」むんく

怖がったりおびえたりは……ない

伊織くんのママにも「ラスクくん~、めげないのね~」といわれる。

嗚呼、アンタは自由人


最後はタイヤ。
お約束通り横を通ってくれるけど、
教え上手なS先生の指導で、
「え ここ跳ぶんやったん」と気付いた模様。
隙があれば跳ばずに来るけど、まあまあの出来かな。




コレにて今日のレッスンは修了
ちょうど日が落ちかけて土手の風が気持ちいい。

伊織くん達は土手を散歩されるとのこと。
うう、ご一緒したい~と思ったけど、すいか泥棒♀が楽しみにしていたテレビ番組を、
録画予約し忘れたというので、帰ることに。

帰り道、ラスクもさることながら、
「なんかな、コレやるとめっちゃ疲れてお腹空くねん」とミカンミカン
まあ、アンタは途中でおやつ食べてへんもんねぷぷ



おやつがたくさん食べられるなら、オイラは満足

にほんブログ村