すき家で新メニューのまぐろなめろう丼を食べてみた。 | マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

マロンくんの世界一つまらない記事(The most boring article in the world)

あのギネスが正式に公認した世界一つまらない記事です。
Guinness certification
毎日更新でも年間アクセス数が1桁です。
1 digit of annual access even if it is updated every day

すき家で最近登場したばかりのまぐろなめろう丼を食べてみました。

なめろうというのは聞き慣れないですが、なめこがぎっしり入ったやつだと思ったら、

.











すき家のページに詳細が記載されていました。
いろんな食文化があるものです。

.










まぐろなめろう丼は単品だったのでお腹が空くと思い、

.












豚汁を追加で注文しちゃいました。

.










かんじんのまぐろなめろう丼の味は、まぐろの上にのっているのがネギだけではなく、味噌みたいなものがのっているのです。
ネギと味噌が絡んだものとまぐろのグチャグチャしたやつを食べる感じで不思議な味でした。
味噌には酸味もあって初めて食べるまぐろ丼でした。
普通はまぐろにはしょうゆなんだけど、味噌で食べるのは新しい発想です。

あと、おろししょうがが付いてくるので、かけると風味が増していい感じになります。

.

間違ってなにも味がしないと思いしょうゆをかけてしまうとめちゃしょっぱくなるので気をつけましょう。