息子のこと | fumi's diary *・2019.02.男の子ママ・*

fumi's diary *・2019.02.男の子ママ・*

息子*夫婦*お家*ファッション記録

こんばんは🐏


本日2回目の更新ですが、息子に関して書きたいなと思って🥺

気持ち的に書きたいと思う時にしか書けないので📝

(子育てについては考え方や感じ方人それぞれなので不快に感じられる方もいらっしゃるかもしれません。温かい目で読んで頂けたら幸いです🙇‍♀️)



先日、幼稚園の個人懇談がありました👩‍🏫


先生の第一声が

👩🏻「〇〇くん、みんなから愛されてますね❤️」でした🥺💓


・クラスのみんなが息子のこと大好きらしい

・年長さんの女の子たちが「〇〇組の〇〇くんて可愛いよね」と先生に報告しに来る

・息子が休んだ次の日みんなが息子の周りに集まって「昨日これしたよー❣️こうするんだよ❣️」と色々教えたりしている

・なんでもかんでも息子の世話をみんなが嬉しそうにしている←え❓😇(先生はそれを見ながら〇〇くん自分でしなきゃだよ〜と声掛けはするが周りがやりたくて仕方がないらしい)

・言ってることをきちんと理解してひとりでできる

・みんなの前で発表したり、お当番(日直)も大きな声でしっかりできる(恥ずかしがることがない)

・白ごはんは良く食べおかわりもしている

などなど、嬉しくなることをたくさん話してくれました🥰



しかし…わたしの第一声は

👀「え⁉️みんな息子の言ってることわかってるんですか❓えっ⁉️あの子会話出来てます⁉️」

というなんとも残念な返し😇(だってわたしら親ですら今のなんて言ってるんかわかる?と夫婦でお互い謎解きしてるのに…😅🤭)



正直周りが成長するにつれ息子がちょっとみんなと違うと気づき始めるんじゃないか…

もしかしたらいじめられたりするんじゃないかと少し不安もあったので、優しいお友達みんなに感謝です😭❤️


ちなみに、ピアニカは最初なかなか出来ず涙の日もあったとか🥺知らなかった🥺

平仮名も最初はみんなより覚えがかなり遅かったみたいです😅(てか今もまだ全然だし😅平仮名苦手な気がしてます)


みんなより出来ないこともあるけど、とにかくお友達や先生とコミュニケーションが取れて楽しく過ごしているなら花丸です💓



あと、年長さんから英語を習うことにしました✨息子初めての習い事です🌷

幼稚園で週一回ECCが来るのでそれならお友達もたくさんいるしお迎えも楽だし良いなと🥰

何より息子が英語に少し興味あるみたいで、楽しめそうだなと思って🤭

(家では一切英語関係はしてませんが月1幼稚園で英語遊びの授業があるからか「赤はレッド🟥りんごはアッポー🍎」など1人でよく言ってます)



そうそう、学級懇談会もあったんですが最後に親が1人ずつ我が子の成長について発表するっていうのがあって…


わたし人前で発言するのが苦手なのでめちゃくちゃ苦痛でした😢(緊張しちゃうし声小さいし震える🥶学生時代も嫌だったな)


周りはみなさん堂々と話されていて…わたしってコミュ障なんだなと改めて感じました←何回か言ってるけど今までの人生を振り返るとわたしが発達障害なんだなと思う😅


だから息子が人前で動じずおっきな声で楽しく発表できるって凄いなぁと🥺✨


親の私ですら苦手なこと、できないことまだまだたくさんあるんだからまだ生まれて5年の息子に苦手なこと、できないことがあって当然🌸


発達に関して基準、平均、みんなと一緒を求められている気がするけどもし全員が同じことを同じようにしかできなかったら文明は発展しなかったし今がなかったと思っていて…


誰かが人と違うことに興味を持ち、得意なことがあり、それに特化した結果いろんな発明があったわけで(その中でも偉大な発明家は発達障害だったと言われたりするので)


なんか例えが微妙になりましたが…

みんなと一緒じゃないからこその良いこともたくさんあるんじゃないかなとわたしは思うんです。


今はとにかく我が子が楽しく毎日を暮らせたら、それ以上の幸せはないなって。


楽しく暮らせるように環境を整えて誰より味方で応援してあげることが今わたしにできることだなって。


最近は息子のことで悲観になったり悩むことは少なくなりました🌸


(最初は毎日検索魔で不安で悩んで泣いたり辛かったし、定型児の成長ブログを見るのもしんどかったし、公園もなるべく人が少ないところ選んで周りとの違いを直視しないようにしたり、息子にも酷いこと言っちゃったし…本当最低な母でした。←今も良いお母さんではありません。当時、ブログにはありのまま書いていてみなさんからのお言葉にたくさん救われました🥺どれだけ感謝してもしきれないくらいみなさんには本当に感謝しています🥺🌸)



悲観になったり悩むことは減りましたが発達検査は正直ドキドキです🥺

ただ親として我が子の「今」に目を背けちゃいけない。

結果を知ることで彼の得意不得意、頑張らなきゃいけないこと、これからどうやって彼を支えていくかが明確になるので大切なことだなと思います。


ちなみに息子は何かに特化した天才系ではないのですが、コミュ力お化け👻だなとは思います😂


はっきりと聞き取れない会話ながらも、誰からも愛される息子には何か言葉の他にコミュニケーション術があるのかな🥰


療育でも小学生のお兄ちゃん達から可愛がられていて彼の特技なんだろうなと思いながらその光景を見るたびに親としてはこれ以上の幸せはないくらいあったかい気持ちに包まれます🌸


それは周りの子達がみんな優しくて思いやりがあって素敵な子ばかりだからのことであって、息子ひとりの力では無いので息子に関わるみんなに感謝です💓


息子の成長をずーっと見守ってくださっているフォロワーさん達に、息子もわたしも前向きに頑張ってるよと伝えたかったので今回このような内容にしましたが、これから先色んな不安や心配事、悩みまだまだ出てくると思うのでまた聞いて頂けたら嬉しいです🥺🌷


あと、同じように悩んでるお母さん🌸

ブログを読ませて頂いてわかるわかる‼️と共感しまくりです‼️そして陰ながら応援しています📣



最後までお読みくださりありがとうございました🙇‍♀️


素敵な週末をお過ごしください💓