禁生・鳥海さんのバースデー | 器用貧乏だから ひとりでできるもん ~ 

器用貧乏だから ひとりでできるもん ~ 

るう(兄・仮名)らら(妹・仮名)旦那と暮らすテキトー主婦。ハンドメイド、料理、買い物ブログ、その後「若手舞台俳優好き」ブログをへて「バリトンボイス♡メロメロ」ブログになりました!
でも最近はコストコネタと日々のランチとおばさんコーデ紹介が増えてます^ ^

3月の安元さんの「ハッピーバースデーヒロキ」に続いて、鳥海さんの「ハッピーバースデーtoとりさん」に行ってまいりました!

ちなみに前回のウェルカムボード…というか、LEDの大型パネルもどうぞ^ ^


今回もプレパーティーを、開始時間少し遅れての到着にしました。

お友達がいるわけではないし、ドリンクバーも並ばなくて良いのでね^ ^


なので隣の駅の品川で腹ごしらえ♡

お目当ては、アトレフードコート内の「CHICKEN NAN-BAR」です。

3回目ですが、お値段据え置きで良かったです。


でも今回はなんか待たされたけど…唐揚げが揚げ立てじゃなかったような???

ご飯が炊き上がるのを待っていた???

や、ご飯も炊き立てではなかったぞ!?

多分連携がうまく行かず、出来ていたのに呼び出しベルを鳴らしてなかったというような感じだったんだと思います⤵︎


残念だけど、私的には許容範囲です。

また品川付近に用事がある時は、必ず食べに行くつもりです。


それと品川駅での目的はもうひとつありまして、

それは「焼きカレーパン」購入!!

人気の那須のお土産「バターのいとこ」の系列の「コナとスパイス」というお店のカレーパンです。

那須本店と空港店ではすぐに食べられるのもあるらしいのですが、品川店は冷凍のみです。

甘メ・辛メ・激辛の3種セットを2つ買いました!

税抜450円×6個。

私的には頑張りました。

なんと2年前から100円も値上がりしてるそうです…物価高騰過ぎやしませんか^_^


保冷剤は150円しました…1箱に1つと言われたけど、保冷バッグ持参してたしケチして1個しか買いませんでした〜(笑)


さて、いよいよ禁生お誕生日公開配信会場へ!

場所は大崎にあるオフィスタワーの「トンネル東京」というイベントスペース。

入口はドラマでよく見る、イケてる登場人物のオフィスビル!!

ゲスト用のQRコードチケットをもらって、かざさないとエレベーターには乗れません(>_<)


イベント会場はこんな感じ。

参加者は89名。

私、前回も今回もめちゃくちゃ良い席でした。

ちょっとどうしようと思ったけど、安元さんはノー眼鏡だったのでよく見えないとのこと。

なので、ぼんやりとボカシがかかった状態で私の姿が目に入ったかもと思うとラッキーです^_^


配信の方ではいつも通りフライング放送があったのかはわかりませんが、会場では15分くらい前にお二方が登壇されました。

主にスポーツ関係の話をするという通称営業でした。

あ、でも無料提供していただけたドリンクのウイスキーが配信開始前だというのに、飲み切ってしまったということで、安元さんがお財布を取りに戻り2万円スタッフに渡して買いに行ってもらうという一幕?もありました。


安元さんがお財布を取りに引っ込んだ時に残された鳥海さんが「後輩に奢ってもらうのか^ ^」とちょこっと恐縮してたのが、らしくて素敵と思いました。

私たちが「誕生日だから」と言ったら、そうだねと言う感じでニコニコしてました。


始まってから…は、配信されているので割愛^ ^

でもひとつだけ書かせてもらうと、最後のみんな練習だか打ち合わせだかしてるアレをって安元さんが言って、みんながポカーンとしてしまった「鳥さーん!愛してまーす!」のくだりは笑えました(冷ややかに)。

ちょいちょいスタッフさんやらかすんですよね^ ^

それも禁生らしいんだけど(笑)


終わった後に「高級ウイスキーと焼酎・サイン入りのお酒の空き瓶・前回のイベント全員のサイン入りパンフレット」のプレゼント抽選会がありました。


前回は抽選でナーフに挑戦して、的に当たったらプレゼントだったけど、今回はストレートにプレゼントでした。

だけど前回はお渡し…プレゼンターは安元さんだったのに、今回は鳥海さんではなくてスタッフさんでした。

でもプレゼントのグレードはアップしたなぁと言う印象です。


そんなこんなで今回も楽しく参加できました!

ありがとうございます!!