2回目のマッピング | rururuのブログ

rururuのブログ

64歳になって人工内耳の手術をしてからの備忘録としてブログを始めました。

先週、2回目のマッピングでした。

この日は、右の補聴器を外し、左の人工内耳だけで聴力検査。

補聴器なしでは聴こえていなかった高音が、聴こえていました。

右は低音がまだ聞こえるほうなので、人工内耳で聞いているのかは感覚的にわからない。

今回の調整は、ちょっと音が大きくなったようです。

でも相変わらず、宇宙人みたいなトーンの音で、聞き取りまではできないですね。

補聴器と併用なので、いきなり大きくしないほうがよいみたいです。

補聴器からと人工内耳からの音が同時に入るようにしてもらったようです。

磁石も5から4に変えてもらいました。

ピョンピョン飛んで、落ちる?って聞かれたけど、

えっ?!そんなん飛んだことないですわ😥

磁石1なら、落ちるのかな〜

5でも、傘や物干し竿などの金属に触れると、すぐ外れますけどね。

 

補聴器を外すのはお風呂の時ぐらいで、夜寝ている時もつけています。

つけていないと目覚ましも聞こえないし、夜中に何かあっても気づかないから困ります。

まだ聞き取りもできない人工内耳は、起床してプロセッサーを付ける時間が遅くなってました。

充電も10時間で切れるのですが、切れても気づかないほどです(^^;;

切れたら、充電池を新しく取り替えずもうその日はプロセッサーを外していました。

だから、一日プロセッサーをつけていた時間は10時間。

でも今回音も少し大きくなったので、電池の警告音が鳴ったら、交換して寝る時間まで1日16時間位かな。

寝る前に充電器に充電池を2本さして、プロセッサーは乾燥機にスイッチ入れる。

ちょっと、面倒ですが、仕方ない.....

 

次の通院は、2ヶ月後。

まだまだ、通わないといけないね。

早い人は半年で人工内耳で聞き取れているとか。

先生の話を聞くと、私はまだまだか...と落ち込みそうですが私は、私!

ゆっくり、いきます。

でもね、病院の帰りに、美味しいものを食べるのも楽しみなんです😀

 

人工内耳の内容になるとアメンバー限定されているブログが多いのですね。

読ませてもらいたいけど、アメンバー申請しなくっちゃいけないし...

私のブログもどうするか迷いましたが、どなたに読まれても良いので、このままでいいかな😊