☆3ヶ月☆ | 四兄弟ママの子育て日和

四兄弟ママの子育て日和

四兄弟(10歳、8歳、7歳、5歳)との日々、ハンドメイド、工作、晩ごはんなど気まぐれで書いてます☆

昨日は朝一で両親と待ち合わせしてお墓参り、そのままコストコへ行って兄家族と合流し、いろいろお寿司やピザなど購入して我が家に集まりました。




お盆とお正月、我が家は旦那の実家へ帰省するので、なかなかうちの両親や兄家族達と集まる機会がありません。



なので、今年はゴールデンウィークとシルバーウィークに集まることになりました。



息子達もいとこ同士でたくさん遊んでました(^^)

とーっても賑やかで楽しい時間でした♪





ゴールデンウィークに集まった時はまだお腹にいた三男。



土曜日に3ヶ月になりました♡





手術前日に陣痛がきてしまい、痛みに耐えて手術を迎え、出産。

術後の痛みに耐えた日から3ヶ月。




早い‼︎





私の帝王切開の傷はたまにチクチクしたり、痒かったりしますがほとんど気にならなくなりました。



傷はミミズ腫れ?というかケロイド体質みたいでぷっくりなってやっぱり目立ちます。



傷は残ってしまったけど、その傷を見るたび次男や三男を出産した時のことを思い出せてます。



長男がお風呂の時に傷を見ては「もう痛くない?」と心配してくれて長男の優しさにほっこりしたり♪



この傷は勲章です☆





あ、それと産後3ヶ月で生理きました。



先月もちょっと怪しい感じのはあったんですが、今回は確実に生理だとわかるやつなので産後3ヶ月での再開です。



ちなみに長男の時も産後3ヶ月、次男の時は産後2ヶ月での再開でした。



その後毎月きちんときてたので、今回もそうなるかなと思ってます。



めんどくさーい(ー ー;)


もうちょい後でもよかったのに…








さて、3ヶ月になった三男。


{7E558D89-BEEF-45E8-8821-B8BE824981C6}

お肉がついてぷくぷくしてきました♡
布おむつのカバーも60にサイズアップ。

表情も豊かに♡


{9EC5EA7E-F696-4B1D-852B-742D55F6FC9C}

次男の時に買ったアンパンマンの服。
すっかりこの服の存在を忘れてて、夏が終わって着れなくなる前にと最近頻繁に着せています。

とりあえず記念写真撮れてよかった(^^)

すぐにサイズアウトする服は思い出に写真に残すようにしています。

{A888C7AE-522E-4483-B83F-30F3F49AC6E7}

首もほぼすわったのでバンボデビュー‼︎

甥っ子のを借りました(^^)
3人目にして初バンボです。

最近は昼間起きてる時間も長くなり、起きてる時は体を起こした状態の方が機嫌がいいです。


なのでよく私の膝の上に座らせてます。


長時間は座れないけど、ほんの少しの時間ならバンボに頼ったりしてます。







その他の成長は…




いろんなものを目で追うようになり、よく笑うようになりました♡



メリーも大好きでつけてあげると喜んで手足をバタつかせます。



機嫌のいい時は一人で声を出して遊んでたり♪



夜は一度起きるか起きないか。

ほとんど起きずに6〜7時間まとめて寝てくれるのでとても助かってます。



夜寝る前の寝かしつけは旦那よりも私がいいみたいです。


どんなにギャン泣きしてても、おっぱいを少しくわえれば安心して泣き止み、寝てくれます。


ちょっとした優越感(笑)




授乳は混合で継続中です。


おっぱい+ミルク(80〜100ml)で頑張ってます。



なるべくこのまま混合で頑張るつもりです。




どんどん成長していく三男。


その分可愛さも日に日に増してます♡








さて、今まで三男の顔は隠さずに写真を公開してきましたが、3ヶ月になり顔もだんだんとしっかりしてきたので今後は長男、次男同様に三男の顔もスタンプ等で隠したいと思います。



生まれてから三男の成長していく姿を楽しみにブログを読んでくださった方々、
顔を隠した状態にはなりますが今後も成長の記録としてブログには残していくつもりなので読んでくださると嬉しいです(^^)



今後もよろしくお願いします☆





最後の最後におまけ♡


{39D58D0A-4214-4C7D-9390-06D40A478104}

天使の寝顔です♡