image
 

image

 

ドラマティックに日常を

Aromaの香りを味方に*

 

 

アロマスタイリストyukoです

コーチとしても活動しています

 

 

4月4日

春の華やぎAroma&メイク

コラボイベント開催しました

 

美ライフアドバイザーきつさん

 

 

 

Aroma

簡単に作ることができる

贅沢リッチアロマクリーム

 

 


 

今回は特別にローズの精油

フローラル系の女性性を

高めてくれる精油をご用意しました赤薔薇

 


 

ワークショップでは

ゆっくりと香りを体感してもらうことを
大切にしています

香りの印象をお尋ねすると
 
ローズの香りに
バラの生花のような香りがするラブ
 
 

image

 
 
今回ローズをテーマにしました
 
 

ローズは甘く華やかで優雅な香りが特徴で

女性性を高めてくれて

こころのバランスも整えてくれます

 

 

多幸感を高めてくれる香りを嗅ぐことで

前向きな気持ちになり

また疲れた時にはそっと寄り添ってくれます赤薔薇

 
 

ローズの精油を1滴とるのに

50~200個の薔薇が

必要なのとされているので

1滴が数百円ですとお伝えすると

みなさんビックリされます


それくらい希少価値が高いのです

 
 

image

 

 
好きな香りはさまざまなので
ローズを選ばなくてもOKです
 
 
それぞれの精油のメッセージを
お伝えして選ばれた香り
 
 

 

 

自分だけの唯一無二の香りに

みなさんとても嬉しそうラブ

 

 


肌の潤いを期待できる

ローズウォーターもお好みで



手作りのメリット

自分の好みの香りと伸び具合

また保存料や添加物が入っていないので

安心して使えるのがポイントですひらめき電球

ただし早めに使い切ること

 

 

 

できたクリームをつけてもらると

しっとりとしてすべすべ

肌のトーンも明るくなったと

感想をいただきましたウインク

 

 

 

 

 

アロマバスソルトは

偶然同じ香りを選ばれましたが

入れる滴数が違うと

香りも微妙に変わります

 

 

 

 

 

香りを纏うことで

日常に彩りを与えてくれます


好きな香りに包まれて魅力的な女性に赤薔薇

 

 
 
 
 
make
きつさんがレクチャーしました
 

 


アイシャドーの選び方

パーソナルカラーを

合わせることも大切ですが

使うシーンや印象で

似合わせを教えてもらえると

グッと幅が広がります

 

 


色のトーンの使い方が

すごくわかりやすくて

早速取り入れていきたいと思いました

 

 

 

 

土台からつけ方まで

丁寧に教えてくれました

 


マスカラは

余りつけたことがないと

おっしゃってた方も

コツをつかんでいましたよ!!

 

 

 


いつものメイクと違うと

旦那さんにも好評だったと

ご感想をいただきましたニコニコ

 

 

 

ありがとうございました!!!

 

 

 

 

Instagramリール

 

 

このアイピローを使うようになってから

眠りの質が良くなった気がします

image

 

 

 

 

 

 

  お知らせ

 

 

 

どんなふうに使うのかは

あなた次第です!

 

 

 

コーチングに関すること
(ミニコーチングを受けたい)

アロマに関すること
(香りについてなど)


わたしの経験談
 

自分の話を聞いて欲しいなど

何でもOKです


お申し込みはこちらから赤薔薇

メールフォーム
 

 

 

※以下の方はお申し込みをお断りしております

心の病を持っていて薬を服用中で病院に通院してる方

依存心が強くてセッションを円滑に進めない方

 

 

 

 

ピンときた方

こころよりお待ちしております!!!

 
 
 

 

 

 

 

 

image