こんにちは!しゅうへいです
営業職のサラリーマンで、
可愛い小学生2人のパパやってます。
転職して家族との時間は増えたんですが…
年収ダウンで家計はピンチ
妻と二人三脚で
家計の立て直しに挑戦しています
げんきー みんな~✋✋
昨日の夜は久しぶりの
たこ焼きパーリーだったよ!
息子が
「たこ焼き食べたーい」って
言い出したのがきっかけ 😝
そういえば冬の間は全然
やってなかったよね 🐙
「さあ始めよう!」
と思ったら
タコと粉がなかったから
買い出しに行くことに 🛒
この流れ
既視感あるな~って思ったら
前もブログに書いてた 💭
今回の買い出しはこんな感じ
- タコ(2パック):1,091円
- たこ焼き粉:288円
- 紅しょうが:108円
- ネギ:159円
- あげ玉:99円
合計:1,745円
前回に続いて
単価も計算してみたよ
- 家族1人あたり436円
- たこ焼き1個あたり42円
1個あたりの単価は
前回より高くなっちゃった 💦
けど
いつものたこ焼き粉が
特売で売り切れだったから
しょうがない 💸
みんなで焼いて
みんなで食べる時間は
最高だね!
子供たちが
「おいしい~」って
顔をするのが何より嬉しいよ 😊
このホットプレートは
マジで買って正解だったわ 👍
家族の笑顔が増える
良い買い物だった
んじゃ、今日はこの辺で!
またね~ 👋😄