こんにちは!しゅうへいですニコニコ

 

食品営業のサラリーマンで、

 

可愛い小学生2人のパパやってます。

 

転職して家族との時間は増えたんですが…

 

年収ダウンで家計はピンチ炎

 

妻と二人三脚で

 

家計の立て直しに挑戦しています!

 

転職して5ヶ月、節約生活にも


ようやく慣れてきたかな🤔

 

 

 

 

4月から本格的に節約を始めて、


最初は正直きつかったけど、


今じゃすっかり習慣になったよ😊

 

 

この5ヶ月、家計全体の節約効果は

 

まだ総括できてないけど、僕個人の

 

ことは結果が見えてきたんだ。

 

 

いちばん効果があったのが
 

水分の持参🧴

 

 

前職では缶コーヒー、最低でも

 

1日2本飲むのが普通だったんだけど、

 

毎日280円はバカにならないね💦

 

 

月20日の出勤で5,600円の出費

 

だったことになる。

 

 

でも今は水筒かペットボトル持参。

 

 

ペットボトルはネットでまとめ買い

 

するので、1本90円くらいかな~。

 

炭酸水だと60円のやつ買ってるしね。😊

 

 

今は水やお茶で毎日180円かかって

 

いると計算すると、

 

月20日の出勤で3,600円の出費。

 

 

月に2,000円


節約できてるじゃない⁉️

 

 

年間だと、なんと24,000円だよ😲

 

 

しかも、これがただの節約じゃ


ないってことに気づいたんだ。

 

 

節約のついで


防災対策にもなってるんだよね。🏠

 

 

 

 

災害とかあったら、

 

水分確保ってダイジだもんね💧

 

 

でも水分を持参していたら

 

少しは安心できる。😌

 

 

この「ついで節約」

 

家族にも好評で

 

「パパ、賢いね~」って

 

褒められちゃった😆

 

 

節約を5ヶ月続けてみて、

 

「ついで」があることって

 

続けやすいし


いいことだらけだなって実感✨

 

 

さらに水分持参は家族全員でやってる

 

から、年間節約額はもっと大きいはず。👍

 

 

映画館に行くときですら、

 

我が家は水分持参だからね。😂

 

 

 

みんなは節約やってるついでに

 

感じる付加価値ってある?

 

コメントで教えてね。

 

 

ついでに、いいねもお願いします。😝

 

 

グッ邪魔にならない!外出時の防災アイテム星

 

楽天1位!

うずまきモバイルバッテリー

10%OFFクーポンあり

楽天1位 6冠達成 正規品 モバイルバッテリー【P5倍 200円offクーポン2個目に使える】大容量 小型 軽量 ミニ iPhone タイプC ケーブル内臓 直接充電 コネクター内蔵 5000mAh コンパクト コードレス Android Type-C ライトニング アイフォン アンドロイド 充電器 急速 飛行機OK

 

右矢印公式ページで見てみる

 


水分常備はお家から!

うずまきいろはす

いつもの水が1本90円

い・ろ・は・す ラベルレス(1箱24本入(1本560ml))【2shdrk】【いろはす(I LOHAS)】[水 ミネラルウォーター]

 

右矢印公式ページで見てみる

 

 

防犯にも役立つ

うずまきホイッスル&ストラップ

楽天3冠

【楽天3冠】【防災士監修】【月間優良ショップ】ホイッスル&ストラップ 5個セット 防災 ホイッスル 笛 体育 防犯グッズ 災害用ホイッスル 防災ホイッスル 大音量 審判 緊急ホイッスル ライフガード 防災笛 災害 警笛 震災 アウトドア キャンプ ハイキング スポーツ

 

右矢印公式ページで見てみる

 

 

日替わりの値下げ品をチェック!
うずまき今日は何がお得?
▼厳選の目玉アイテム

イベントバナー