こんにちは!しゅうへいです
食品営業のサラリーマンで、
可愛い小学生2人のパパやってます。
転職して家族との時間は増えたんですが…
年収ダウンで家計はピンチ
妻と二人三脚で
家計の立て直しに挑戦しています
みんな〜、防災って
普段どんなことしてる?
実はね、昔は僕もそんなに
意識してなかったんだ。😅
でもね、ある出張をきっかけに
がらっと変わっちゃった!
その日は台風が近づいてて、
新幹線がストップ。駅は人だらけで
まるでカオス!😱
みんな冷静さを失ってて、
正直、自分もパニックになりそうで...。
そんな時、たまたま持ってた
ペットボトルの水を一口。
...ん?なんか落ち着いてきた?🤔
そう、水分補給って本当に大事なんだ!
でも、もしあの時に水がなくて、
近くで何も買えなかったら...ゾッとする。😱
この経験から、僕は必ず水分を
持ち歩くようになったんだ。
ペットボトルの水やお茶を
カバンに1本。これだけで全然違う!💧
まとめ買いしておけば、
節約にもつながるから一石二鳥。😉
ポイントは家から水分を持って出ることかな。
(はじめは忘れることも多かったけど😅)
それともう一つ、絶対に欠かせないのが
モバイルバッテリーなんだ。
あの時、スマホの電池が
切れかけてて本当に焦った。
新幹線に乗ってから
充電する予定だったからね。
情報が得られないって、
こんなに不安なんだって実感した。
だから今は小さくて長持ちする
モバイルバッテリーを持ち歩いてる🔋
正直、外出するときは
これだけで十分だと思ってる。
「防災グッズ」って言うと大げさだけど、
日常的に持ち歩けるものばかりでしょ?
むしろシンプルなほうが続けやすいんだ。
節約とおんなじ。😄
水分とバッテリー
この2つさえあれば
ちょっとしたトラブルなら乗り越えられる。
みんなはどう?
似たような経験とか、
普段から心がけてることとかある?
コメントで教えてね!
いいねもお願いします!
いいねも後回しにしなほうがいいね。😄
安くてうまい!お得なしゅうへいセレクト
150円OFFクーポン!
熊本県産 キヌヒカリ
数量限定
家族の食べるペースが速い!
松屋オールスターズ
1食208円~
あごだしランキング楽天1位
久原本家 茅野舎のだし
毎度リピートしております
日替わりの値下げ品をチェック!
今日は何がお得?
▼厳選の目玉アイテムはこちら