こんにちは!しゅうへいですニコニコ

 

食品営業のサラリーマンで、

 

可愛い小学生2人のパパやってます。

 

転職して家族との時間は増えたんですが…

 

年収ダウンで家計はピンチ炎

 

妻と二人三脚で

 

家計の立て直しに挑戦しています!

 

請求書って予想を上回ると

 

二度見しちゃうよね👀

 

8月のガス代の請求書を見て、


目を疑っちゃった。

 

 

なんと、去年の1.5倍!

 

 

 

 

【ガス代比較】


2024年8月:7,195円


2023年8月:4,845円


差額:2,350円

 

 

「えっ、こんなに上がってるの?」


って思って、すぐに調べてみたんだ。

 

 

でもね、ガス会社はこの期間で

 

値上げしてないはず。

 

 

じゃあ、なぜ?🤔

 

 

そこで家計簿と手帳を

 

徹底調査してみたよ。

 

 

すると…なるほどって思ったんだ!

 

 

去年の該当期間は:


・2泊3日の旅行を2回


・旅行以外の外食も多い

 

 

今年の該当期間は:

 

・旅行なし


・ほぼ自炊

 

 

つまり、家でガスを使う時間


圧倒的に増えてたんだ!😉

 

 

最初は「ガス代高すぎ…」って


ビックリしたけど、よくよく


考えてみると…

 

 

・旅行代がかかってない


・外食費も大幅減

 

 

ガス代は上がったけど、


全体的には支出が


抑えられてる感じ!

 

 

この発見、なんだかうれしくて。


家計簿つけてて良かったな〜って。

 

自炊の節約効果ってスゴイね。

 

 

おうちごはんサイコー😀

 

 

みんなはどう?


最近の出費、去年と比べて


変化あった?


意外な発見とかない?

 

 

そうそう、意外な発見といえば、

 

最大50%以上

 

割引セールやってる

 

楽天お買い物マラソン。

 

 

明日までだからのぞいてみて👀

普通に買うより圧倒的にオトクだから😊


ショップ限定クーポンもあるよ!

 

イベントバナー