AERA 3/31号など☆ | ruriのゆっくり日記♪

ruriのゆっくり日記♪

向井理さん・斎藤工さんのファンです♡
それから、日々のアレコレ、
娘(13歳)とのすっとこどっこいなやりとりなど♪

 昨日は娘の修了式でした次女
涙あり笑いありの修了式だったみたいです
今までは修了式が終わっても、さらっと帰ってきていましたが、
今年はメッセージを交換しあったり、
クラスメートとの連帯感や、別れの寂しさを
いっぱい感じて帰ってきたみたいで、成長したな~と思いましたスキ

先生も感極まっておられたようです。
高学年の指導は大変だと思いますが、
こんなふうに子どもたちが盛りあがるのは高学年ならではかも。

クラス全員、担任の先生が編集してくださった
DVDをもらって帰ってきました。



4年生になりたてのころから
四季折々の行事の写真が音楽とともに動画になっていて
娘と見ながら私だけうるうる汗
今って、先生も動画編集とかされてすごいですね。



星 星 星

さて、今日発売の雑誌を見てきましたが、
Street Jack』 5月号も
smart』 5月号もひもかけで読めませんでした焦
『SJ』は、20代をどう生きるかっていう、メッセージだとか?
読みたかったなあ~sweat*
『smart』は表紙に明細柄のジャケットを着たお写真が
ちいさく載ってましたが、こちらも中身は見られず。

そういえば、『SODA 3/22』号に
『百瀬』の完成披露試写会のご招待企画が載ってました。
5月7日 18時~ 汐留であるみたいです。
5組10名様ご招待。倍率高そう~汗
百瀬も試写会関連が始まるんですね。
いちおう”キャスト登壇予定”って書いてありましたけど、
向井さんがいらっしゃるのかどうか・・・しずく
ご興味ある方、『SODA』をご覧になってみてくださいね。
佐藤健さんが表紙です。



AERA 3/31号は
ミュージック セキュリティーズ社長小松真実さん(38)
との対談1回目。

 こういうものを作りたいという事業者のために、
主に個人の投資家から出資を募る
プラットフォームを運営している会社とのこと。
もともとはミュージシャンを応援する音楽ファンドから始まり、
14年になるんだとか。
ご自身の音楽経験から起業したそうです。

向井さん、
僕だったら、やってみたい映画の企画を立ち上げて

出資を募るというイメージですか?
いい仕組みですね。

とのこと。

向井さんは読書家だから、
この本、映画化してほしい、この役やってみたい!っていうの
多いでしょうね~LOVE
監督とかじゃなくて俳優さんで出演してほしいですけど
この役やってみたい!出資して!なんて言ったら
集まっちゃうかも?うひっ
私は、前から何度か書いてますけど、
ダークファンタジー系の美しすぎるヴァンパイア役とか
源氏物語の光源氏役の向井さんとか、見てみたいですもへ~キャー
(でも向井さんがやりたい役って、
きっと、もっと男くさい感じですよね苦笑 しずく


星 星 星

さて、春休み。行ってきました。
チェブラーシカ展。娘も私も大好きで>w< ハート

かわいくて、キュンキュンしてきましたハート
わが家の子たち↓*

さてさて、明日から、所用で実家に帰省します。
南国から雪国へ大移動。準備が大変ですが、がんばりま~すしずく

忙しくしてますので、みなさまのblogへのご訪問やコメントが
できなくなるかも~ごめんなさいごめん