肩こりがすごいんです
まぁ、原因は編み物だと思うけど
右肩が痛くて、痛いまま寝たら
今度は寝違いも発生してして
もう、頭も痛くなる始末
とにかく寝違いだけでも治んないかな?
誰か寝違いの治し方知りませんか?
肩こりがすごいんです
まぁ、原因は編み物だと思うけど
右肩が痛くて、痛いまま寝たら
今度は寝違いも発生してして
もう、頭も痛くなる始末
とにかく寝違いだけでも治んないかな?
誰か寝違いの治し方知りませんか?
こんばんは〜
推し色ポーチ作りが終わったので
今日からは夏用バッグを製作しています
ある程度DAISOさんのマクラメヤーンを購入できたので
なんとか糸が足りるかなぁ〜と思いつつの製作開始なんだけど
ワタシが作りたいバッグがコチラ↓
シホノチャンネルさんの作り方動画で作成しようとしてます
この動画を見つけた時、一目惚れで
『絶対欲しい!絶対作りたい!』
っていうのが頭に浮かんだので材料を揃えるが大変でした
このバッグの持ち手部分も見つけるのが大変で
何件も100均を巡って手に入れました
しかもこの方のマクラメヤーンは去年ので
糸の長さは今年のが短いということで
10玉は買ってきたんですが…
ワタシの編み方がキツいのかもしれん
10玉で足りるかどうかわかりませぇん
しかも、バッグのサイズを大きくしているから余計に足りないかもしれなぁい
動画のサイズでは、ワタシが普段に使おうとすると
ちょっと小さいんだよ。
だから作り目を『69目』スタートにしてみました
あとはバッグの高さも高くしてみようと思ってる
無事に出来上がるか不安だけど
これでちょっとの間は物作りに没頭できそうです
マクラメヤーンの糸では
あと3種類ぐらいバッグを作りたいと思ってるので
今年のブログは主が編み物になりそうです
昨年、お友達に誘われて行った
『刀剣乱舞音曲祭』
とっても楽しくて一気に沼ってしまったワタシ
早く10周年の情報がでないかなぁ〜
そう思っていました
ドームでするのはわかっていましたが
どの刀が出るのか、そこら辺がわからなかったので
ドームに行きたいかもって思っていても
(まぁ、激戦になるかと思いますので無理だとは思ってますが)
自分の推しがいないことには仕方ないしなぁ〜
と思っていたんです
まぁ、まさかワタシの推しの『小竜景光』が出ないなんてことはないだろう〜と思ってたのもあって
出演刀の発表を見たら
なんと、推しの小竜くんが出ないということが判明して
崩れ落ちました
あぁ、ワタシの夏は終わった
これでドームのチケを取ってもらうことはなくなった
確かに他の刀もカッコイイし好きですよ
でも1番の推しがでないのはダメージが大きい
せっかくの10周年イベントなのに何故にでない?
何回見直しても小竜の名前がないことに愕然として
ため息しかでません
配信か、ライブビューイングがあればそれでいいかな?って思ってしまったよ
さらに言えば、ドームだけじゃなくて
地方公演もして欲しい
せっかくの10周年なんだもの
ドームは遠いし、遠征費も高くつく
その遠征費をグッズとかに充てたいから
できるなら、10周年イベントはもっと何かしてくれないかなぁ〜