先日から作っていたバッグが出来上がりました


初マクラメヤーンバッグです


編み物を始めてまだ一年ちょい


編み物は冬限定なんじゃないの?


春夏毛糸なんて何を作るのさ…なんて言っていたくせに


いまでは『春夏毛糸可愛い〜』なんて言ってます


はいパー


単純バカです


そんなワタシが作ったのがコチラ下矢印


今回は赤色を使ってみました


このデザインはYouTubeのcandy popさんのを使用して


少しだけアレンジしています。


上部の波型部分と肩掛け紐を作ったのがアレンジになります。


編んでる間、これが正解なのかどうなのかわからなくなったときもありましたが


どんどん編みすすめて出来上がっていくと


あぁ、これで合ってたんだな…と安心しました


横部分にある紐を引っ張ると


巾着ぽくなります


そして肩掛け紐は


エビコードを初めて作りました


これがマクラメヤーンで作ったのが辛かった


硬い上にキチキチで編み針が入っていかず苦戦しました


作成に苦労した分、出来上がると嬉しさも倍増です


明日から早速、お出掛けに使います♪


さぁ、つぎは何を編もうかな……

4月1日から3日まで不二家さんでイチゴのショートケーキが半額でしたよね


4月1日の夕方にショーケースの中にはたくさんのケーキがあり並べば買えたんだけど


翌日でもいっか


今日たくさんあるし、明日の夕方もあるよね


そんな風に思って買わずにいたら…


翌日買えなかったんですよ〜


夕方に買いに行ったら『完売』の文字


え?完売って…そんな…


昨日あんなにあったのにどうして?


どうしてもこうしてもない


売れたからないのです


たかがケーキ、されどケーキ


2日は休みだったのに、買いに行けたはずなのに


買いに行かなかったのは編み物に没頭していたから


だから17時半に行ったら完売だったのよ


買えなかったことにめっちゃへこんで、


最終日の3日は絶対買いに行く!


そう心に決めて、仕事のお昼休み時間に買いに行きましたよ


そして、やっと買えました



ショートケーキ6個


もちろん、美味しくいただきました


ワタシ、なんと不二家さんのイチゴショートケーキ食べたの初めてだったんです


くどくなく、甘さもちょうど良く


クリームも軽くて、美味しかったです

先日、バッグを作りたい!


そう書きまして、あれから数日


ずっと同じ編み方に飽きてしまいました


しかも…あまり進んでない


というのも、この糸がポリプロピレンで


キュッと編むとキュッとなりすぎて硬くなり


どんどん目が小さくなっていってる気がして


正直、編みづらい


最初の頃は慣れない糸にイライラしたのもあって


編み方の間違いにも気づかず20段ぐらい編んで


ジーッと見てみたら間違えてて


全部ほどいてやり直ししたりなんかして


ほぼ一日中編んでいたのが無駄になったんですよ


っで、今日まで頑張ってきましたが


一旦、あのデザインのバッグは休憩することにしました


えぇ、そうです


飽きたんです


4日ぐらい編みましたが、まだ半分にも達していない状況に


出来上がるかどうかの不安がよぎり


それなら糸は色違いを使って、違うデザインのにしてみよーーーってなりました


あはは


だから、出来あがったら載せますね