喜び大爆発♡あーちゃんと日本一標高の高い◯◯へ!(9/16.17) | ぐーたらデブ女37歳*妊娠糖尿病乗り越え、初めての子育て奮闘記(2018.1.10出産)

ぐーたらデブ女37歳*妊娠糖尿病乗り越え、初めての子育て奮闘記(2018.1.10出産)

BMI32のデブ女が初めての妊娠、そして出産。
11週で妊娠糖尿病と診断されてしまいました(´・ω・`)

2018年1月10日に帝王切開にて息子を出産。
子育て奮闘記です。

こんばんはニコニコ


今日で5歳8ヶ月8日ですニコニコ

9/17の写真!



三連休終わりましたねー知らんぷり

三連休は、姉とあーちゃん(姉の子)と母が、奈良から遊びに来ていました!


忘れないうちに書き留めます指差し



星9/16(土)


朝起きるなり、

「あーちゃん!あーちゃん!あーちゃん!!」

と嬉しそうに叫んでました爆笑

ここ数日ずっとそうだったw


私は朝から掃除三昧!

トイレ2つにお風呂、台所、カウンター回りなどを大掃除してめちゃくちゃ疲れました無気力


綺麗にしとかないと、母に文句言われそうなので泣き笑い

母がうちに来るのは初めて!



お昼ご飯の時…

めちゃくちゃ楽しみにしてましたラブ



この日は暑くて、気づくと息子の頭が汗だくw

リビングの室温計が32度超えてたのでクーラーを久しぶりにつけましたダッシュ



あーちゃんにお話すること書くーと目がハート


「あーちゃん ぼくんちにきて ひさしぶりだね

いっしょに おうちで あそぼう

それと にわで あそぼう」

と、書いてる風だけど、書いたのは私でした笑い泣き

線を一生懸命引いてました〜



15時過ぎに松本駅に着くので、旦那が迎えに行ってくれましたニコニコ



来る直前…喜びがラブ




そして、ついに…!!!
春休みぶりの再会ラブ
夏休みは入院してて帰省できなかったので。

喜びが大爆発してましたチュー



その後、2人は仲良く遊んでてルンルン

母と子どもたち2人を残して、私と旦那と姉でツルヤへ買い物にニコニコ



あーちゃんが持ってきた図鑑NEOのドラえもんのDVDを見せて家を出たのですが、母から電話で、テレビ見ずに遊んでたそうです笑い泣き




夜ご飯の準備に手間取りましたー!

テーブル狭いので、ギチギチアセアセ

手巻き寿司にしましたおねがい

パックのままってゆーねw

洗い物は少なく!笑


広告の品のマグロが安くて美味しくて人気でしたキラキラ


息子は、エビとマグロをたくさん食べてて、醤油をつけるということを学びました笑

今まで醤油つけずに食べてたw



夜ご飯後は、珍しくあーちゃんが先にお風呂入りたいと言うので先に入ってもらいましたにっこり



ばーばに、幼稚園で作ってきたメダルを渡しましたにっこり


「ばーば、あそびにきてくれてありがとう」と書いてますラブラブ

裏の写真はこんな電球




寝るのはあーちゃんと一緒にキラキラ

遅くなって、21時半くらいだったかな?


「あーちゃんの隣で寝るー!」

「コタちゃんの隣で寝るー!」

と、仲良しでしたラブラブ



そうそう、夕方からクーラー消したのですが、姉と母は暑い暑い言ってました笑い泣き



旦那や母も先に寝て、私は夜中まで姉とお喋りしてました〜

主に支援級の話とか。地域によってだいぶ違うなーと感じました。

松本市は割と優しい気がする!




星9/17(日)


5時にあーちゃんが起きてしまい、起こされました笑い泣き

息子もしばらくして起きました。


戦いごっこをしてたのですが、あーちゃんがオモチャの剣をバンバン振り回すと、

「強くするの禁止だよ」

みたいに柔らかく息子が言ってましたチュー



朝ご飯もぐもぐ




朝ご飯の後、蒸し暑い寝室でウルトラマンごっこしてましたw



旦那がレンタカーを借りに行ってくれて、アルファードで出発!

9:15に家を出ましたニコニコ(遅)



アルファードちゃんの乗り心地が良すぎて、欲しくなりましたニヤニヤ

静かだし揺れないしシートも快適デレデレ



途中、姨捨SAで休憩ニコニコ


お揃いのTシャツとパンツラブ



安くなってるー!



ばーばが買ってくれたどら焼きニコニコ

美味しかったらしいですキラキラ



あーちゃんが、昨日の話をすると、

「おーい、さっき聞いたよー?」

笑い泣き



クネクネの山道に入ると、あーちゃんが気持ち悪くなったみたいアセアセ

でも、三角の山見えるでー!と姉が言うと興味津々ラブラブ


あーちゃんは息子よりも山が好きな気がするチュー




目的地に着きましたー!

12時前になってたかな。

目的地は、私たちはもう何度も来ている「渋峠」!

志賀高原にありますウインク

2人とも笑ってくれないw

渋峠ホテルは、群馬と長野の県境です指差し



私がこの辺大好きすぎてリクエストしましたキラキラ

毎年来てるし、年に2.3回行く年もあるニヤリ



母が、足が悪いので、車でも楽しめるところと思いましたニコニコ

他の候補は、入笠山、北横岳、乗鞍岳でした。


母は綺麗な景色が見たかったそうひらめき



渋峠の気温は18度と涼しいおねがい

水不足で、渋峠ホテルのトイレのみの利用ができなくなってるので要注意です注意

少し離れたところに仮設トイレがありました。



去年、息子と泊まった、「横手山頂ヒュッテ」にランチに行きますラブ

去年泊まったときのブログ!



最近の落雷の影響で、この日は送迎付きランチのみしかやってなかったです。

送迎+ランチで2400円指差し

子どもは送迎無料!


電話して、送迎車に来てもらいましたグッ

横手山頂ヒュッテ★


山頂に上がる方法は、他には徒歩やリフト、エスカー+リフト(乗り場は少し離れてる)があります。



ヒュッテに着くと、CLOSEの看板が出てましたが、送迎ですと言えばいいとのことでしたひらめき


残念ながらボルシチが売り切れだったので、私と旦那はパングラタン+パンランチにしました飛び出すハート

パンかドリンクがつけられるので、ハイジのパンとビターチョコパンをつけましたにっこり


ハイジのパン、でかっ!



パングラタンは、旦那と半分こルンルン

旦那がお腹空いてないと言うので。


パングラタンも山型パンも美味しかったですラブラブ

息子もがっついてましたラブラブ



大人の食事が終わるのを待ってくれるわけもなく、息子が旦那と外に行ってしまい、あーちゃんが追いかけてしまいましたアセアセ


私は、あーちゃんが残したパングラタンの残りを食べてから、外に出ると…


いないネガティブネガティブネガティブ

どこ???

旦那に電話するも繋がらずでしたもやもや



長くなったので、続きはまた後日にチュー






それでは、おやすみなさい流れ星流れ星流れ星


なんだかジャケットもお揃いぽいけど違いますw



楽天お買い物マラソンは明日から!

エントリーお忘れなく★

イベントバナー