8月になりました! | Run Crew 歩け 歩け!

Run Crew 歩け 歩け!

2010年 ランニングショップを開きランニング本格化。
2014年、英会話教室を開きました。
2016年 移転を機に英語学習開始。
2017年 海外ルポ目指して英語シフト本格化。
21世紀の伊能忠敬めざします。

8月になりました。

気合い十分です。

7月までのKとは違います。

朝も5時前から起きて走る準備を整えました。5時半前には玄関を出て

今日は、山はやめて久しぶりに川方面です。

雲から日も差して来ました。

しかし、走りだすと身体は全然本調子ではなく川から山に行くという計画

も危うくなりました。

とその時、木田橋あたりでまたもお腹の調子が悪くなったのです。

本当に、病気かもしれません。

家に戻るのと駅に向かうのと、迷わず駅に向かいました。

単純に近いからです。

もう走るのは止めてそろそろ歩き。

城の橋通りとの交差点では思わずうずくまりそうになりました。

目標としていたAOSSAの駐車場はまだシャッターが閉まっています。

駅のプリズムも閉鎖中。

京福バスは6時15分から。

えち鉄は改札口の中。

次々とトイレを求めてさまよい歩けどトイレ使用できず。

かくなる上はとJRの切符を買い求め駅構内のトイレに直行。

早朝、福井駅周辺は本当に使えるトイレがないのです。

トイレに行ってまた改札口に戻るのも恥ずかしいと思っていたところ

ちょうど敦賀行の電車が来たので乗ってしまいました。

なんか達成感のない朝ラン。

でも色々考えるときょうは山に行かなくて正解でした。

朝ランするのも本当に考えものです。

     尾籠な話ですみません。しょぼん

8月からは元気なブログにしようと決意のに。