たまに歩くと新たな発見が | Run Crew 歩け 歩け!

Run Crew 歩け 歩け!

2010年 ランニングショップを開きランニング本格化。
2014年、英会話教室を開きました。
2016年 移転を機に英語学習開始。
2017年 海外ルポ目指して英語シフト本格化。
21世紀の伊能忠敬めざします。

「毎日走らなくては」と、強迫観念のように思っている


Kですが、歩くことはそう好きではない。しょぼん


MBTというシューズを履くようになって、30分くらい歩くことは


そんなに苦でもなくなった。


お酒を飲んで歩いて帰ることも、今ではそんなに嫌ではない。


それでも基本的には歩くより走る方が好きだ。


なんといっても歩くより早く目的地に着く。


しかし、今日はポスティング。


ビラを近所の各家のポストに投函する事に決めた。


『子どもの英会話』の案内ビラを配布するのだ。


ビラの数を数えたら80余り。


こんなんで何か反応があると思うのは甘い話だけれど


やらないよりはやった方がいい。


ということで、子どもがいそうな家のポストに投函。





雨の中、近所をテクテクウォーキング。(テクテク歩こさ)


このショップができて5年。


このあたりは新しいうちがドンドン建っている。





それはわかっていたけれど、新しい素敵なうちが本当にたくさんあるものだ。


手入れもきちんとされている。


日中は家に人がいない。


雑草ぼうぼうの誰かの家とは大違い。


ふと『幸福度No1』という最近はやりの標語が浮かんできた。


みんな、きれいな家に住んでいる。


日中働く場所もある。



1時間かけてポスティング終了。


道すがら、街路樹下の草むしりをしている方々に遭遇。


この人たちは、自治体から草むしりを要請されて働いているのだろう。




足羽山に行ってもいつも清掃する人がいてきれいにしてある。


これらは税金から払われているのだろう。


みんなの税金で草むしりのスキルを持った方々が働いている。


決して、若いという人ではなかった。


ある程度歳をとっても仕事がある。


これも、幸福度と関係があるかな。


街を歩いてみると日頃目につかないものが見えてきて


ついつい、いろんなことを考えてしまう。


ところで、小心者のKはポスティングも苦手。


つくづく、自分は何やっているんだろうと考えてしまう。


街だけでなく、自分を見つめるウォーキング。