昭和の喫茶店、栃木市の「バク」さんへ行ってきた | 普通の食べ物って,心もホッコリ

普通の食べ物って,心もホッコリ

食べるために生きてる。そして、楽しく元気で生きるために、やっぱり食べるってことに気付いた時から、始まる(#^.^#)ともに、楽しみましょ!

栃木市の町の中には、たまに昭和のレトロな喫茶店がある。

 

そんなお店を知ったとき、無性にそこに行ってみたくなる性分

 

今回は、栃木のかつて中心街だったミツワ通りに

「バク」さんと言う喫茶店がある情報を入手

 

うずま公園近くのミツワ通りにある

 

早速、旦那と行ってきた。

扉開けずらいけど、

入ってみよ

って、扉を開けた途端

 

昭和な香り

はじの席に座ると、感じのいい奥さんがお水を持ってきた。

 

お店には、北川景子さんと吉岡里帆さんのサイン

落日のロケや

しずかちゃんとパパのロケで

来たのよという

という話をしてくれた。

 

旦那はサンドイッチ

私はナポリタンを注文

厚焼き玉子とハムと、ポテト

茹でたポテトを固めたのかな?ちょっとだけ塩が効いてて

食べやすい

そして、やっぱり昭和はナポリタン

粉チーズたっぷりかけて頂きました。

ん~~美味しい照れ

 

そして、ドリンクを頼むとサラダも付いてくる

紅茶もたっぷり

コーヒーはサイフォンで入れてておいしい照れ

 

おかわりは100円

 

後からお客さんが来るんだけど、近所のおばちゃんかな

1人のおばちゃんとか、おじちゃんとかが

カウンター席に座る。

 

なんか、めちゃくちゃいごごちが良い

 

食べ終わったらすぐ帰ろうと思ったけど

腰が上がらない。

 

まったりと

まったりと

腰が椅子にへばりつく

 

 

なんてなんて

良いお店なの~~

 

 

次に来たら何食べようか・・

って決めて

やっと腰を上げた

 

「近くに来たら、又寄ってくださいね(*^-^*)」

って言われて

 

とってもいい気分になって

店を出た。

 

 

又、良い店、見つけた爆  笑

 

ご馳走様でしたお願い