お疲れ | 子供たちとのあれこれ

子供たちとのあれこれ

子どもも大学生ですが、まだまだ娘の病気や学校ごとに伴走中です。
趣味のこと、仕事のこと、子どもたちのことなど、お話していきたいです。娘の進んだ理系大学のことは、特に興味津々です。

娘さん、月曜から金曜まで毎日登校です。

しかも、そのうち4日は1限ありです。


妥協をすれば1日お休みを作れましたが、最初に取っておいた方がいいよねという科目を取り、毎日に。

午後からの日も作れたのですが、早く行って終わらせたいという本人の希望のもと、1限を選択し。

土曜に体育実技を入れるかは、悩んだ挙句さすがにやめて、今の登校スケジュールとなりました。


結果、非常に疲れています。

木曜日ともなると、やっとのこと起きて、登校しています。


そりゃそうですよね。

去年まで、ほぼ登校なしで自宅で過ごす毎日でしたから。それが毎日登校して、おまけに通学に時間がかかる分、睡眠時間も削られていますし。


病気になってから去年まで、1日の半分を睡眠に費やしていたので、娘に言わせると「今までが異常」なのですけれど。


そうは言っても、授業後や土日も結構な割合で遊びに行くし、休んでしまった日も予想以上に少ないので、やっぱり元気になっているんだろうな。

率直に、頑張ってると思いました。


前期終了まで、あと1か月余り。

暑くなりますし、試験も控えていて、体力的にはますます心配ですが、かげながら応援していこうと思っています。


後期は多分、1日休みを作り、週4日の登校にすると思いますよ。