初めてのキャッシング。 | いつでもどこでもキロ4で

いつでもどこでもキロ4で

心臓がバグったけど再び走り始めました
リハビリ期間も終え、また気軽に走れるように再始動しました


いつかATMで外貨を、と思っていたらキャッシング枠がなくて慌てて枠を作ってもらった先日、今回の旅で1度くらい使わないと、と思っていたら目の前にATM発見。




AMEXマークがあるのを確認してタッチパネルを押して進んでいくと…分からん!!


言語の選択はなく中国語だけらしい。


とりあえずキャンセルして最初からー。


うーん、どうする、と少々悩みましたがカードを挿入する所が光っていたのでとりあえず入れてみるか、と思い切って挿入。


……

………


『読み込み中』みたいな文が表示され待つこと数十秒、カード飲まれたか??と思った頃パネルに文字が。


よく分からなかったけどキャッシングみたいなのタッチしたら画面変わったたので暗証番号入れて金額入れて最後に小額紙幣は必要ですか?200元ですが、みたいなの出てタッチしたら無事お札出てきた。


お試しなので8,000元、約4万円ほど。


私が認識してるのはATM手数料が2万円以上で220円、利息が10日締めなので5日分。


HP見ると翌々締め日ってなってたんだけど送られてきた葉書には直近の締め日になってた。


さてどっちが正しいのでしょう。


カード会社によっては決済日を待たずすぐ繰り上げ返済出来る場合もあるとか。


それだと利息払わなくていいから得ですよね。


といった感じでお初の海外キャッシング、いや人生初のキャッシング無事終えました。


そうだよ、キャッシング自体初めてだよ!!


これで私も人として一回り大きくなった気がします。


気のせいか。。。


手数料、利息込みで銀行レートより良ければ、今後ATMでいいんだけどなー。


でも10万円しか枠ないけど。


ちなみに、空港での両替レートはおそらくどこでも一緒で1度に付き30元の手数料がかかります。


なので友人と行った時にはまとめて両替するのがお勧め。


どこにあるかは知りませんが、空港内にある無人両替機は手数料はかかりません。


レートはほぼ一緒。


時間がある人は街中にある台灣銀行でするのもおすすめ、手数料はかかりません。


台湾はまだまだ現金社会、カード使えるお店が少ないので現金は必須です。


話はそれましたが決済されてどのくらいのレートになってるのか楽しみです。



そんな今日はちょっと贅沢に鼎泰豊で夕食。





ホテル近くにあったものですから。


ほんの180分待ちでしたが。





安定の美味しさで思わず笑みがこぼれちゃったよ。


美味しさの安定は素晴らしいのですが、スタッフのホスピタリティがどこの店舗に行っても同じクオリティってすごい。


鼎泰豊だけはサービス料に見合ったサービスしてる、払うのを躊躇わない!!


ほんと素晴らしい!!


いつもの食べたけど普通に美味しいわ。







たまに食べるとその良さに気付く。


また忘れた頃に行くことにしよう。



ってことで、数十回来ている台湾で初めて目にした200元札。