4年ぶり2回目となる海外での年越しは台湾で迎えることにしました。
ってことで本日訪台、今年6回目かな。
今回の旅程、あれやこれやあって色々大変で当初の予定とは大きく変更することになりました。
いやー、ほんとに大変だったんだよ。。。
それはまた別の機会に。
そんな台湾1日目はお初の場所、台北からバスで1時間くらいかな、礁渓へ。
今回行くって決めるまで知らなかったんだけど台湾ではポピュラーな温泉地らしいよ。
台北から近いし。
近いといえば北投温泉が有名かなー、泊まったことないけど。
ってことで礁渓へ行く前に台湾一発目の昼食。
バスターミナルがある市政府駅の近くで。
がっつりって感じではありませんがいっときました。
思ったより美味しくて大満足!!
食べ終わってバスターミナルへ行きチケット購入。
礁渓まで約1時間、98元。
「15番乗り場です。」
と言われ向かうとすでに乗車中。
案内されて座ったのは最後の1席、ラッキー!!!
バスは高速を走り50分弱で礁渓到着。
うさぎがお出迎え。
礁渓駅。
中略。
本日より好きなだけ食すこと、解禁。
ってことで食べてます。
ほんの一部だけどね。
ここ礁渓、寂れた温泉街ってイメージしてたんだけどすごい賑わっています、頑張っています。
短くて店舗も少ないけどアーケード付きの夜市があって便利。
これから部屋でまた食べますが、礁渓初日、テンション上がってめっちゃ楽しんでます。
温泉も心地良くからだぽかぽかです。
ちなみに、台湾ラッキーランド、今回も安定のはずれでした、残念!!