戻ってきたスーツケース。 | いつでもどこでもキロ4で

いつでもどこでもキロ4で

心臓がバグったけど再び走り始めました
リハビリ期間も終え、また気軽に走れるように再始動しました


当初1か月くらいで戻ってくる予定だったスーツケース。

5月末に

『現在2か月の修理期間をいただいております。また破損部品は廃版になっているため、デザイン統一のため他の3か所も新デザインに交換させていただきます。』

みたいなメールが来ました。

期間が長いせいか、もしその間に使用する予定があるなら代替品もお貸しします、てな提案もありました。

その間に函館マラソンあったけど、スーツケースあげるほどいっぱいあるからねー。

借りたら返さなきゃいけないのも面倒だし。

といった感じの過程でしたが本日修理されて戻ってきました。

でーっかいダンボールに入って。。。

そのまま送ってくれて良かったんだけど。

で、どん!




4つのホイール、全て新品になって戻ってきました。


なんだか見栄えが安っぽくなったような。。。


もうちょっとかっこ良かったぞ。


そんなに古いモデルじゃないけど、ルフトハンザとのコラボはなくなるらしいのでその影響かな。


リモワもどんどんモデルチェンジしてるから仕方ないか。


そんなにしょっちゅう使う物じゃないけどタンク欲しい。。。



次の旅行はこのスーツケースが使えることが確定した今日この頃、くっそ暑い中走ってきました。


朝練が理想なんだけどなかなかねー。


すっきり目覚めれば走りに行けるんだけど、目がしょぼしょぼしてたら『ちょっと無理ー』みたいな感じで二度寝しちゃうし。


38度予想の中、さすがに平坦コースで日陰なしはきついでしょということで木陰コースへ。


大回りしてそこまで行って木陰コースを往復。


このコース60%くらいは木陰でいいんだけどほぼ100%でアップとダウン、平坦がないのです。


脚作りにはいいんだけど調子が上がらない昨今はちょいきつ。


でもなんとか誤魔化しながら短めながら走っておきました。


距離を踏みたいけど、まずは走るということを優先にね。


涼しくなるタイミングがあると思うのでその時脚と気持ちが乗ってれば長く走ろうと思っています。


7月、なんとか乗り切りたいと思います!!