意図せず手に入れたお土産。 | いつでもどこでもキロ4で

いつでもどこでもキロ4で

心臓がバグったけど再び走り始めました
リハビリ期間も終え、また気軽に走れるように再始動しました


地方に住む友人に会う時に困るのはお土産。

なんなら渡さなくてもいいんだけど、貰ったらそれなりに嬉しいだろうなと思うとそれなりに気合を入れて選ぶ。

選ぶ基準は基本的に全国展開してない商品。

そして自分が食べて美味しいと思った物。

がしかし、お土産って私からすれば割高だしそもそも自分で食べる機会なんてあまりない。

そこで犠牲となるのは親。

実家に帰る時に買うお土産、結構あれです。

とはいえ、迷った時は東京ばな奈や東京ぼーの買っちゃうけどね。

そして今回意図せず手に入れたのはこちら!




AUDREYのグレイシア。


羽田空港で、さてどれにしよう、と見始めた途端目に入って


『んっ?????!!!!!!』


『えっ?!?!?!?!』


『あったっけ?』


『行列出来てないから違う店か?!』


と、久しぶりに驚いた。


初めて知ったのは日本橋高島屋。


店舗を1周囲む行列が出来てて『何の店?』と。


全く知らず興味もなかったのでチラッと見て終了。


その後何度か見かけるもいつも行列、時には既に売り切れと。。。


『そんなに美味しいのか。』


並んでまで買わなくても、いつか行列ない時に…と思って今に至る。。。


そんな状況だったので羽田空港で見つけた時はびっくり。


さらに行列出来てなかったから2度びっくり。


がしかし


【おひとり様10箱まで】


というポップを見て、間違いない、と。


私も食べてみたかったので購入。





可愛らしいですね。

さてお味の方は…まあ普通に美味いよ、うん。

まあお土産用だね。

自分用には高い…かな。

1日2個まで、美味しいコーヒーといただきたいと思います。

友人には何も説明してないんだけどいろいろ気付いてくれたら嬉しいなー。


そんなお土産選びに一喜一憂している今日この頃、あまり走りたくないなーと早速減速モード。

がしかし、後半1日目、走らないわけにはいかぬとポケモンの力を借りて走ることに。

次のイベントのため今のうちにやっておかなきゃいけないことがあるのでね。

ということでポケストップ&ジムがある方へゆっくりのんびり、歩いたり走ったり止まったり。

いいんです、とりあえず距離数が増えていけば!

といった感じですが、思ったより距離が稼げたようで平坦コースと同じくらいに。

まあこんな日もありつつ後半も頑張ります!