祝3連覇&2冠! | いつでもどこでもキロ4で

いつでもどこでもキロ4で

心臓がバグったけど再び走り始めました
リハビリ期間も終え、また気軽に走れるように再始動しました


今日は朝から全日本大学駅伝観賞。

初の3冠に挑む駒澤、自力のある青学、えーっと、あとはよく分からん。

2強なのかなー?

飛ばして結果、駒澤の圧勝。

やはりブレーキがないチームが勝ちますね。

青学、國學院、どちらもブレーキがなければ流れに乗れてもしかしたら…はないくらい駒澤が強かったかな。

追い風が吹いていたのもありますが、大幅な大会新記録も素晴らしい。

ぜひ3冠、獲得してほしいものです。

携帯ストラップと呼ばれるものが存在していた時代のコレクションのひとつ。




すっかり黄ばんでる。。。

この時代のだと青学、國學院はないか。

また集めてみるかな。


そんなこんなな11月初めの日曜日、今日は休んでもいいかなと思ったのですがあまりのぽかぽか陽気に誘われてついつい走りに。

軽くゆっくりのんびり平坦コースをとぼとぼと。

まだ疲れが残ってる感じなのでほぐしjog的な感じです。

大腿はだるさがあるものの回復してる感じ、それよりふくらはぎの方がダメージ残ってるかな。

思ったより使って走ってしまったようです。

久々のレースだからか老化かただの練習不足か、回復に時間かかってます。

明日からぼちぼち元の練習にと思ってましたが、様子を見ながら故障しない程度に走っておきたいと思います。