名物 瓦そば
♪ 川棚らしく 新しく 美味しく 楽しく 美しくー!
◆06月26日(金)
この日は、久々の 山。
(略して、久山! ← フクオカンジョーク)
今月は毎週末に、アホみたいにロングを走って、疲弊してしまい、山には全く行けてなかったので、雨間を狙って山へレッツゴー。
装備は、赤ちゃんちゃんこ に、水 500ml x2、飴(多数)、粉(数袋)。
雨間ということもあり、足元は少し湿った感じ。
空気は、「油山らしく、虫多く、涼しく、ジメジメ、気持ち良くー。」 ってな感じでした。
(涼しいけど、湿気がハンパない。)
夕方の遅い入山だったので、頂上までにすれ違った人は、たった3人。
(頂上)
そして、今回の一番のミッション、初めての 「荒平山」 探索へ向かう。
(右へ GO。)
結果からいくと、荒平山、スゴイですね、傾斜が。
ほとんど走れませんでした。手を使わないと進めないところも多数。
(途中、道をロストして変な崖に入ってしまったし。危ない危ない。)
(危ないので、ロープが渡してあります。)
(大転倒2回で、ようやく山頂。ふぅ。)
あとは、明るいうちに人里に戻れるかの勝負でしたが、陽が沈みだすと、山はすぐに暗くなるので、ちょっぴりビビりました。
というわけで、泥だらけになりながら、夕食の時間に大幅に遅れてゴール。(怒られちゃいました)
標高たった 600メートルくらいで、ゼェハァやってますが、MMP 大丈夫だろうか・・・。
◆06月27日(土)
朝活。4時半出走。疲労抜きジョグ。
で、走り出して早々、いきなり雨。おまけに、雷も鳴ってくる。
危ないのと、やる気がなくなったのとで、途中で折り返し。
昼~夜は、チビコロのお世話三昧。走る時間を作れず。
まぁ、雨やしね、よかたいよかたい。