◆03月04日(水)

 

朝4時に出走しようとするも、ちょっとした雨。。。

風邪ひきたくないしなー、と思いながら 15分ほど待つと小降りになってきたので、意を決して出走。

前日よりも脚が軽く感じたので、ちょっとスピードを出して、18キロで終了。

 

 

ネタもないので、昔~昔、少しだけシリーズ化したコレでお茶を濁そう。

 

本日走った距離

   ↓

18.19 キロ = 1819 年

 

---------------

詳細は、コチラをご覧ください。

     ↓

2017年07月13日のブログ

ボローニャ大学の創立

---------------

 

1819年、約 200年前には、どんなことが起こったのだろうか?

 

プラド美術館創設、クララ・シューマン誕生などありますが、一番 興味を惹かれたのは、コレ。

 

1月29日 トーマス・スタンフォード・ラッフルズがシンガポールに上陸。

これしかないでしょう。

 

ラッフルズホテルで有名な、ラッフルズ提督。

この人が、200年前にシンガポールに上陸することにより、この国の運命は変わっていくのである。

(了)

 

 

最後に、僕のシンガポールフォルダから出てきたラッフルズ提督の写真を見ながら、今日はお別れです。

 

それでは、みなさま、また会う日まで。。。

 

(エンドロール)

 

 

ラッフルズ at City Hall

 

 

後姿ラッフルズ

 

シンガポールの中の国立美術館の中の絵の中のラッフルズ

 

 

----- CM -----