ゴールしましたが、もう少しだけ続けます。
--------------------------
【RPC】 エキスポ
【前編】 前日 ~ スタート直前
【中編】 スタート ~ 21キロ
【後編】 21キロ ~ ゴール
--------------------------
ゴール!
したけど、ガーミンの距離が足りなかったので、そのまま走り続けて、距離を稼ぐ。 が、参加賞をもらうブースで引っかかって、僕のジャカルタマラソンはオシマイ。
ボランティアの方から、メダル、ポカリスウェット、バナナ、リンゴ、変な飲み物(緑色)をもらって、手荷物預け場に、トロトロ歩いていると、スタート前にお喋りをした、長身の欧米人(シンガポールより参戦)に会ったので、結果を聞く。
「いやー、まいったね。 ベストから、20分遅れたよ。」
と、ハニカミながら返答。
また、どこかで会おう、と握手をして、お別れしました。
手荷物を受け取って、近くの階段に座って、靴を脱いで、サンダルに履き替えて、バナナを食べながら、近くにいた インドネシア人グループとお喋り。
「へぇー、距離でメダルの色が違うんだー。」
「ワタシ、距離が500メートルも長かったわ。」
「俺は、400メートル短かったぞ。」
「バナナ、美味かね。」
いろいろとお喋りをさせてもらって、最後にパチリ。
( 恒例の、見知らぬインドネシア人たちと )
足湯ならぬ、足プールがあったので、裸足のまま、お邪魔させてもらう。 うー、気持ちいい~。1分ほど、冷たい水を楽しみ、お友達の元へ。
( ボロ雑巾 )
ビショビショ姿で、タクシーを拾って、お家に帰って、シャワー浴びて、昼寝して、お出かけして、別のお友達家族に会って、食事して、
( 別のお友達と )
フットマッサージして、少し脚が回復して、お土産買って、家に戻って、荷造りして、奥様の手料理をいただいて、
(ナシプティー、テンペ、ソトアヤム)
みんなで記念写真撮って、
( お世話になりました! )
タクシーに乗って、空港まで行って、飛行機に乗って、羽田に着陸して、羽田を離陸して、
福岡空港へ到着して、僕のジャカルタマラソンは終わりました。
まぁ、いろいろありましたが、無事に家族のもとに帰ることができたので、良しとします。
以上、長くなりましたが、コレで終わり!
( ご精読、ありがとうございました☆ )