「ランナーの一生は、リュックを負うて遠き道をゆくがごとし。急ぐべからず。」
「マラソンでは強い者が勝つ。辛抱の強い者が。」
「いくら考えても、どうにもならぬときは、四つ辻へ立って、距離の短いほうへ走る。」
「ランニングに大切なことは、五文字で言えば「楽をするな」。六文字で言えば「走り過ぎるな」。」
「(人から見られるような)あぶない所へ来ると、馬から降りて走る。これがマラソンで1番になる秘伝である。」
徳川家康
------------------------
昨日、あんなことを書いたからなのか、今朝は、朝3時にパッチリと目が覚めて、仕事に行く前に、勉強、ランニングをこなすことが出来ました。
昨晩、最後のチビコロが寝たのが23時だったので、起きれる自信は全くなかったのですが、「俺たちのせいにすんじゃねぇ、アホ親父」 というチビコロたちからの無言のエールで、無事起きることができたんだと思います。
ありがとう、チビコロ!
しかし、心の中で虚勢みたいに呟く言葉は、
「子供よりも親が大事」
by 太宰治 (桜桃)